fc2ブログ

プチハマチ祭 お料理編~♪

それではお料理編です~。

日曜日のお昼は前回アップしたこれ

120116007.jpg

その日釣ったハマチのキュッキュ、キュッキュしゃぶしゃぶの残りで
麺と雑炊。

その後、疲れてたからお昼寝してると
奥さんがほとんど料理してくれてました。
ストック用のも・・・。
エソの裏ごしまで・・・。
いや~スマヌ・・・。

っでメインは晩御飯で。

DSC006681.jpg
一番手前がハマチのミンチカツ~

このミンチカツ、ハマチがたくさん釣れた時には威力を発揮します。
火を通すと食べにくくなる魚なんでこんな風にしてます。
どうしてもパサつきますからマヨネーズを加えて混ぜてます。

かなり完成度が高くなってきましたよ~。

ということで私のやったのは

DSC00670.jpg
ハマチのお刺身とホウボウの薄造り~

これのみ・・・。

DSC00672.jpg
ホウボウのアラでうしお汁~

っで今回の目玉は・・・

DSC00671.jpg
エソのすり身でさつま揚げ~

改良の余地はありますがこれは絶対あり!
裏ごしまではしなくても大丈夫そうです。

皆さん、エソをリリースするならくださいね^^。

さてその後は魚WEEKとなりまして

120122120.jpg
ハマチの竜田揚げ甘酢あんかけ~

120122122.jpg


120122121.jpg
さつま揚げのみぞれ鍋風~

今回残念ながらサワラ・サゴシがなかったのでできませんでしたが
サワラ・サゴシの竜田揚げをみぞれ鍋にしたのが私が大好きなので
さつま揚げで作ってくれました。
カブで作ってくれてます。

120122123.jpg
ハマチの塩麹漬け焼き~

写真だと塩焼きみたいで伝わりにくいんですが
塩麹に2~3日漬けて焼いてます。

大きな切り身ですのでもうちょっと漬けてもいいかもね~と
奥さんと話してたんですが
普通の塩焼きと違ってしっとりとして美味しいんですよ~。

今回はこんなとこですね~。

お昼のお弁当にもいろいろ入ってて美味しかったです~。

ごちそうさまでした♪




スポンサーサイト



プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR