fc2ブログ

1月は往ぬ・・・


いや~ まいっちゃったね。
1月も終っちゃうね。困ったもんだ・・・。

ログインの仕方も忘れるっちゅうねん^^。

あんまり釣りに行く気もなかったんですが、
それでも3回程予定はあったのですよ。
でもことごとく中止~・・・。

あっ 今回の中止は全部天気のせいじゃないですよ。

大体が正月休みっていうのは酔っ払いの為の休みですからね。
釣りに行けるわけがない!

後は奥さんが何故か原因不明の上腕部&肩の痛みでやめときました。
肉離れ?みたいな感じですかね。
病院に行っても痛み止めくれたらそれで終わり~みたいな・・・。
でも奥さん、痛み止めが全く効かないという強烈な体質の持ち主・・・。

ってな感じでフィッシングショー行ってネタにしようかとも思ってたんですが
土曜日が休みじゃないから日曜日に行っても疲れそうだし・・・。

ということでその次の3連休に船の予約入れました。

今回初の船で『上丸』さん。
出船は前と同じの泉佐野食品コンビナート。
ここは席を決めてくれるので場所取りに早く行く必要もなし。
女性、子供なんかは優先的に艫の方に席を取ってくれるそうなので
船酔いが怖い奥さんも安心。
釣りものは一応タチウオかな~って感じで。

こちらの船はラインPE3号、タチウオテンヤ40号で統一らしいので買ってきました。

130129034.jpg

餌のイワシを固定する針が結構するどいので
100均のお風呂マットみたいなやつ(仕掛け巻きとかにも使えて結構便利)
を切って差しときました。
そこに巻いてあるのはイワシをぐるぐる巻きにするステンレスの針金。
もう何年も前に買って置いてあったのを引っ張り出してきました。
当然テンヤにも着いてるんですが私にはちょっと短い気がして変えてます。
それから針先は買ってきてそのままだとイマイチ尖ってないのがありますので研いであります。

あとPE3号って久しぶり・・・。

ジギングは1.5号だし、青物のキャスティングは2.5号だし・・・。
マグロだったら4号か5号だし・・・。


でもそれまでに奥さん、腕の痛みは治ってるんでしょうか・・・?

スポンサーサイト



プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR