2013.07.31
ボートの獲物のお料理は・・・
それではお料理編です。
帰りに家の近所で買い物をして帰宅したのが16時ごろ。
その後片付けして処理してからの晩御飯です。

じゃ~ん

まずはお刺身~。
右がキスに左がギンタ。
帰りにもんどさんに電話をしまして
ギンタの料理法を教えてもらいました。
火を通したらこの魚は独特の旨味があって美味しいですよとのこと。
でも試しに刺身も美味しいししてみては?とのことでしたので
大き目のを刺身に。
うん、普通に美味しい^^。
その昔(小学生の頃)食べないでリリースしてたのが悔やまれます。
でもあの時だったらこのサイズを3枚下ろしにしてくれる人は
周りにいなかったか・・・。

キスの細造り 大葉和え~。
こちらはポン酢で。

はい、出ました^^ギンタの塩煮付け。
酒、みりん、塩、少しの薄口醤油で味付けです。
これは旨いわ~。
煮付けってどっちかというと苦手な方なんですが
これははまってしまいます。
もんどさんが言われた通り、独特の旨味がありますね~。
う~ん とっても的確な表現だ!
今まで食べたことのある魚でいうとカイワリが近いかな?
これは専門に釣りに行きたくなりました。
小学生の頃に釣ったあの場所はまだ健在なんだろうか・・・?

はい、これ。今回のメインです。
一度やってみたかったキスしゃぶ~。

お野菜はキノコにネギ、ピーラーで薄くスライスしたニンジンと大根。
それとお豆腐です。
ニンジンと大根もしゃぶしゃぶ~ってしました。

はい キスですね~。
大きめの4匹はお刺身にしたので
残りの31匹をマシンのように下ろしていきました^^。
我ながらよくやるなと・・・^^。
これ取り敢えず31匹分全部です。

それだけだと寂しいかもなのでハモも買ってきました。

しゃぶしゃぶ~ってしたキスさん。
美味しくないわけがない!
とってもあっさり、ふわふわ~って感じで
どんどん食べれちゃいます。

一度やってみたかったのが2つもあって両方とも大当たりでしたので満足満足♪
そして次の日のお昼ご飯~。


ベラとキスの骨せんべい。
やっぱりキスはこういうのしてもあっさりで美味しいですね。
1匹ずつあったガッチョと豆アジは

松葉と

唐揚げで。

自家製オイルサーディンと茄子のトマトソースグラタン。
これで前回のおかっぱりのイワシは完食~。
いや~また釣れたらやりたいね。

ベラのフライ~。
今回あまりにベラが釣れるんで大きいのだけキープしまして
フライにしてみました。
タルタルソースとウスターソースで。

さすがにキスはしゃぶしゃぶだけでは食べきらず
カルパッチョにしてみました~。
上にのってるネギみたいなのは庭にあるチャイブです~。
このサイズのキスだと皮を引かなくても大丈夫でした。
やっぱり美味しいです。
ちまちま捌いた甲斐がありました^^。

今回はストックなし。
土日でほぼ完食でした。
ごちそうさまでした~。
スポンサーサイト