fc2ブログ

タチウオさん タチウオさん どこ行っちゃいましたか?

 

長野旅行の余韻も冷めやらぬまま
行ってきましたタチウオテンヤ。

今回は初めてお世話になる小島丸さんです。

以前からHPはもとより、そんなのまだないもっともっと前から
新聞やらなんやらでずっとチェックはしてた船。

船長は知る人ぞ知る山原船長。
小島漁協の組合長を20年以上されてる大阪湾の重鎮。
いつもお世話になる上丸の佳世さんが
山原のダディと尊敬する方です。

何故か今まで御縁がなくて
今回も事情により木曜日に電話をして滑り込みセーフでした。
その事情は後ほど。

131110001.jpg

出船を待つ間、皆さん準備に余念がありません。
席は早いもの順とのことでしたので家を3時に出て
4時ぐらいには到着しましたがすでに両サイドとも艫の席には荷物がありました^^。
まぁ私達は並んで釣れればいいので右舷艫から2番目と3番目をキープ。

131110002.jpg

朝焼けが綺麗でした。

131110003.jpg

ちょっと到着が遅くなっているお客さんがあったようで
6時過ぎに出船。

その間、山原船長にいろんなお話をお伺いしてました。
写真で拝見してると失礼ながらちょっと怖い船長さんなのかなと
勝手に想像していたのですが
とっても優しい、1本、いや5本も6本も筋の通った方。
佳世さんが尊敬されるのもとってもよくわかりました。

131110005.jpg

まず最初のポイントは港からすぐの場所。
早くも船団になってます。

131110006.jpg

というか他の船がすっごい近いし^^。
大阪湾のタチウオ釣り恒例の風景ですね。

タチウオの方は・・・う~ん 渋い・・・渋すぎる・・・。

アタリはあっても単発。
なかなかここぞっていう棚も見つけられず。
聞くところによると変な濁りが入っていてここんとこよくないそう・・・。

ポイント移動です。

その先には上丸さんが^^。

131110007.jpg

やっぱかっこいいしよく目立つ船ですね~。

ほとんど皆さん立って釣っておられます。

実は出船前に船長と上丸さんの話をしてると
船長の携帯に村上船長から電話と佳世さんからメールが^^。

船長が即、佳世さんにTEL.
「おい佳世、今お前とこに乗ったことあるお客さんとお前の話してたんやけどくしゃみ出えへんかったか?」

いやいや、別に悪いこと言ってたんじゃないからねぇ~。
いつもべっぴんさんでがんばってるねという話を・・・。

この横を通る時も村上船長、佳世さん共に船長に大きく手を振られてました。
私も遠慮がちに手を振って手も合わせておきました^^。

ほんとは日曜日上丸さんの予定だったんですよね~。
でも天気予報があまりに悪かったのと
この土日はどうしても釣りに行きたかったので
上丸さんの方をキャンセルさせてもらって(土曜はいっぱいだったので)の
小島丸さん釣行でした。

村上船長、佳世さんごめんなさい。
でも日曜は出られてませんよね?

131110008.jpg

この後、ちょっとアタリもあったのですがなかなかものにできず。

気がつくと上丸さんの姿はなく・・・。

山原船長が教えてくださったのですが
かなり大きく場所移動された様子。

その後、また最初のポイントに戻りましたが・・・。

最終的には私も奥さんも3匹・・・。
う~ん タチウオさん どこ?

この日常連さんが竿頭で7匹釣られてたようですが
他の方は・・・。

131110009.jpg

奥さんの方のクーラーに魚を移してもこの寂しさ・・・。

でもこの日は山原船長のお話をいろいろお伺いできたのと
ちょこちょこ声もかけていただいたのがとっても嬉しかったので
まぁ釣果は二の次ということで。

またぜひお伺いさせてくださ~い。

今回はお世話になりました。
ありがとうございました。

さて次の釣りの予定は久々の日本海ジギング。
舞鶴は魁王丸さんで。

この日の為に自作ルアーのメダカちゃん改造バージョンを作成中。
あと数回コーティング剤にディッピングすればOK.
さてどんな出来か楽しみ。

しゃくりたおすでぇ~。
投げ倒すでぇ~。

しかし、タチウオのリベンジはいつになることやら・・・?


スポンサーサイト



プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR