fc2ブログ

今回のタチウオ釣りは・・・



いや~ 出ちゃいましたね。1か月更新しないと出てくるスポンサー広告。

ほんとだったら今月もいっぱい更新する予定だったのですが
へたすると丸っきり更新なしの10月になりそうだったので
大急ぎで書いときます^^。

第2土曜に福井のディープオーシャンさんでタテ釣りの予定だったのですが
台風であえなくアウト!
楽しみにしてたのになぁ~。
この日の為に頑張って揃えたタックルが
部屋の中で泣いておりましたよ。

っでその次の週は潮が良さそうだったので
上丸さんでタチウオに行ってきました。

予約した時には気付いてなかったのですが
この日はつりそくさんのタチウオキングバトルの予選日。

たまたまその日に予約を入れてたので
まぁここは賑やかしぃ~で500円を払って参加です。

当日はFBでお世話になってるNさんも同船されてましたので
朝、受付をしてる時にご挨拶。
とっても気さくないい方でした。

途中、様子を見に来ていただいたり
船を降りてからもお話させていただいたりと
とっても楽しく過ごさせていただきました。

これぞ上丸さんの雰囲気というか
楽しみ方というか真骨頂というか。

大阪湾の船では珍しいんじゃないでしょうか。

そう思うのって私だけかなぁ?

結構ぎすぎすした感じの船とか
周りは関係ないよって感じのとこが多いように思うのは気のせいですかねぇ?

佳世さんが言ってるように楽しかったら釣れる!っていう感じが
私はとっても大好きです。

さて、いつものように6時出船。

後ろのキャビンには

141030169.jpg

児島玲子さんのサインと

141030170.jpg

伊丹章さんのサインが。

トモちんさんのサインは前だったかな?

141030164.jpg

1時間弱走ってポイントに到着。

141030166.jpg

最初に村上船長から
「今日はバトルの予選日やから棚とかのアナウンスなしね。
棚探るのも腕のうちやし。今日は黙っときます。」
とのこと。

お~っと、これはなかなか厳しい展開。
いつも的確なアドバイスをもらってそれで釣らせてもらってるだけに
これはいつも以上に気合いを入れて頑張らんと。

っで、船長が何もしゃべらない代わりに
FM放送流してくれてました。
なんか海の家状態^^。

当日はこれまた結構タフな状態で
ガツガツッとあたると一瞬でエサのイワシが全部取られてるとか、
ジビジビッジビジビッって感じのいかにもタチウオじゃないアタリで
エサがかじられてたり。
あと、エサを固定する針金も結構切られましたね~。

フグなんかも多かったみたいですが
お隣の常連さんはおっきなイシモチを2匹釣られてました^^。

141030168.jpg

私はと言えば最初若干出遅れた感はあったのですが
まぁまぁなんとかトップの方についていってる感じで
ポンポンポンと釣れた時もあったのですが
釣れない時間帯になってから
痛恨の4連発バラシ&リーダーさっくり・・・。
中層に巻き上げてきたときでしたのでサワラかな?

なんかここで心が折れてしまいました・・・。

やはりうまい方はずっと釣られてますよね。
何度かお見かけしたことがある常連さんが
この日のトップでバトルの本戦出場でした。

私達の結果は・・・敢えて書かないでおきましょう^^。

141030171.jpg

奥さんもこの日は珍しく絶不調でしたので・・・。

こんなんでしたからこの記事もなかなか書く気がおきなかったんですよね~。

でも型は前回よりも良かったので
そこそこの満足感というか最近よくある、やさぐれ感はなかったんですけどもね。

まぁそんなこんなで10月も終わっちゃいます。

11月は台風で流れたリベンジと
その前から予約させてもらってた分とで
ディープオーシャンさん2連戦。

さてどうなりますことやら。

気合いまんちくりんで頑張って仕掛けも自作してますので
お願いですから悪天候中止だけにはならんといて~。

以上、めちゃあっさり気味の更新でした~。











スポンサーサイト



プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR