2020.12.30
今年の釣り納め&年末のご挨拶~♪
今年の釣り納めに行ってきました~♪
前回と同じ和歌山は田辺の『シーホース』さん
バチコンアジングです~
といいつつ、実はこの間に行ってるんですよね~
日本海まで。
タイラバだったんですが
途中、高速道路が一部通行止めで下道を走ったりしながら
4時間かけて・・・
天気は悪くなる予報だったのでできるとこまでということだったんですが
天気予報ド外れ
ポイント到着、即撤収・・・
竿出さずじまいでまた4時間かけて帰りました・・・
ということで取り敢えず竿さえ出せればOKみたいな
楽な気持ちで今年最終戦でした。
月夜回りでしたしね^^

しかし、それでもかなり厳しい状況でした。
なかなか魚が集まってくれない状態。
アタリもほぼなし・・・
やっと掛けたけど変な引き・・・
案の定エソさん・・・それもめっちゃちびっこ
奥さん、横から見てキスが釣れたのかと思ったそう^^
その後、フォールで掛かってそのまま疾走
ただサバの引きでもなかったのでなにかなぁ?と
思いながら上がってきたのはサゴシさん。
なんかお久しぶり~って感じでした^^
その後もいろいろポイントも変えてくれたり
活性あげるのと様子を見るのに船長も操船しながら参戦してくれたり。
厳しいながらもやっぱり釣っちゃう船長さん。
でもあれだけ苦労してる姿は初めて見たかも^^
型が小さくて苦労したりもありましたが
やって来ましたプライムタイム~♪
奥さん連発で良型のアジ~
.jpg)
私にも~
.jpg)
(船長が密かに流行らそうとしてるアジOKサインで^^)
ということで数も型も厳しくはありましたが
おいしい時間帯もあったし
活性下がってからも狙い通りに釣れたりしたので
満足の釣り納めとなりました。
クーラーの中身はさておいて・・・
でもね、土曜の釣行で月曜日が仕事納めだったので
処理が楽でよかったよかった♪ ということにしておきましょう^^
今年は釣りも自粛で行けなかったり
悪天候中止も多かったりと
あんまりいい年ではなかったのですが
来年はいい釣りができますように。
まぁ正月休みはゆっくりと寝正月したいと思います。
.jpg)
ということでこちら 年中寝正月の我が家の愛犬CHICAさんで
今年のブログをしめさせていただきたいと思います。
皆様、今年もお世話になりありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします♪

にほんブログ村
スポンサーサイト