2022.08.24
ビワマスさんお料理編~♪
今回はPママの担当でお料理編です。


釣りの翌日のランチ、メインは旦那サマが握ってくれたのお寿司です。
ビワマスに剣先、卵の醤油漬けは軍艦に。

初体験のビワマスの卵の醤油漬け、小粒ですが美味でした!!

ビワマスのコチュジャン和え。

ビワマスのカマの塩麴漬け。
塩麹 みりん 薄口しょうゆに漬け込んだカマはしっとりで塩梅もバッチリ。
チマチマと頂きました^^;

ビワマスの肝 胃袋のトマト煮。
一晩、冷蔵庫で血抜きした肝にしっかり洗った胃袋をトリッパ風に。

ビワマス真薯のお吸い物。
フープロにかけたビワマスの身とはんぺん 卵白 長芋 タピオカ粉を
ラップに包み茶巾にして蒸して椀種にしました。



ビワマスの幽庵焼き。
柚庵地に白味噌も加えるのがPママ流~。
お家で昨シーズンに採れた冷凍柚子を使っています。

ビワマスの刺身と白子 イクラを塩 オリーブオイルで頂きました。

ビワマスの骨の佃煮。
船長さんに骨も圧力鍋で煮て佃煮にするとおいしいと教えて頂いた
のでトライしてみました。
山椒を使うと仰っていましたがPママちょっと山椒が苦手なので家庭
菜園で採れたグリーンチリで代用です。

ビワマスの皮の唐揚げ。

初めてのお魚を料理するのは楽しいですね。
釣りの翌週も夕飯に何かしらビワマスが登場でしたがそれは又次の
機会に。
ご馳走様でした!!

レンチンしたビワマスをCHICAさんにもお裾分け。


CHICAさん、必死過ぎ・・・・(;^_^A
ランキングに参加しています。ポチッとお願いしま~す♪

にほんブログ村
スポンサーサイト