2023.01.17
釣果いろいろ 後編~♪
年を跨いでしまいましたが
後編です~
って11月の釣りだけど・・・
ということで今回は
初めてお邪魔してきました
亜衣ちゃんこと田中 亜衣船長の
F×F KIX さん~
ずっと行かせていただきたかったのですよ。
でもある程度の準備(タックルとかいろいろ)をしてからと
我慢しておりました。
予約の電話をさせてもらった時、
思わず「あっ 亜衣ちゃんや~」って言いそうになったのは
ここだけの話^^
ちなみに家からも近いんで
とっても楽です。
でもフィールドは言わずと知れた
ハイプレッシャー海域。
まだ遊動式のタイラバが出る前の
固定式の時は
何度かやったことはありましたし
その前は加太のタイサビキ(長仕掛け)も
通ったことがありますが
コテンパンにやられたことも。
私の中ではかなり難しい場所という認識です。
でも、いろんなサイトやユーチューブで
亜衣船長がそれこそ
「こんなに手の内出しちゃっていいの?」
っていうぐらい、詳しくいろんな解説をしてくれてますので
これはまた一から始めるつもりで通わせてもらって
いろいろ教えてもらえたらと思いまして。
あの詳しい解説って凄いことですよね。
テスターの方や船長さんにとっては
テクニック等は財産ですから。
それを惜しげもなく出していただけるのは
並大抵ではないかと。
前にも書きましたが
素人がこれが釣れた!これでないと!!と言ってるのとは
次元が違うというか、根本的に別物なので。
私なんぞがブログでそういうテクニック的な事を
ほとんど書かないのは
それだけの検証ができていないから。
いろんな釣りをしますが
それぞれ、それなりに自分の中ではこれって
いうものもあるんですが
それを表に出すのもおこがましい話だと思っています。
ということで
プロの技というのをじっくりと
教えていただこうと思っております。
と、偉そうに書いてますが
当日は・・・
奥さんは釣ってたのですよ
.jpg)
ほら
.jpg)
ちっちゃいけど ほら
(胸びれのとこ、上げてくる途中に
タチウオか何かに齧られてますね)
奥さんの向こうで釣ってる私の姿を見ても
もう終わってるのがわかってしまいます・・・
はい、終わってました。
見事に負のスパイラル・・・
やっと来た~と思っても
タチウオだったし・・・
でも、反省点その他、
たっぷりとわかりましたので
リベンジ~ということで
クリスマスに予約をさせていただいたんですが
悪天候中止・・・
(っでSNSにはアップしたんですが
予定になかったクリスマスランチを
奥さんが作ってくれました)

新年1発目の釣りの予約を入れさせて
いただきました。
さてどうなりますことやら
っでもう1回
11月に行ってたんですが
結局こちらが釣り納めになりました。
以前、イカメタルでお世話になった
アスリートエンドレスさん
久々にしっかりと
青物ジギングでしゃくりたいね~ということで
お邪魔しました。
始めてしばらくすると
私にヒット~♪
しばらくファイトして・・・
はい、やられちゃいました
アシストフックガチャガチャ・・・
サワラさんですね~
この前まではブリ系が好調でしたので
ワイヤー入りとか使ってなかったので・・・
まぁ気を取り直して次行こ、次~
と、しゃくるのですが・・・
船中の様子も思い出した頃に
ポツ~ン ポツ~ン っていう感じ。
明らかにこの前までとは違う
しんどい日。
またやっちまったかぁ~
と思いましたが
ここはひたすらしゃくるのみ!!
っで来たのがこちら
.png)
いや~ 久々に緊張したわ
前回のこともあるし
最初のはバラしてるし
今日釣れんかったらストレスMAXやんって
思ってましたし。
っで、また
.png)
何か憑き物が落ちたように
即釣れるという・・・
まぁこんなもんです。
っで、厳しい中でも
奥さんも釣ってくれました。
.png)
よかったよかった~♪
確かに数が釣れるのは楽しいのですが
こういう厳しい日に
頑張ってしゃくって釣れるのも
とっても嬉しいもので
これで精神的な安定も保たれるというもの^^
釣り歴がどれだけ長くても
こればっかりは慣れることがありませんし
悟りが開けません!
取り敢えず心穏やかに
新年を迎えることができました^^
ということで、やっとこさ追いついた
ブログですが
今年もよろしくお願い致します。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いしま~す♪

にほんブログ村
スポンサーサイト