2011.07.29
イカ釣り準備~
この時期になると気になってくるのが日本海のイカの釣果。
私の行く舞鶴ではシロイカですが、和歌山ではアカイカと呼ばれるケンサキイカです。
いつもの『魁王丸』さんでは今年は例の事故で準備に若干時間がかかって
明日(30日)が最初のイカ釣りです。
今年はどんなかな~。
去年は良かったんですよね~。
7月には型は小さかったですが私の今までの最高の数(確か60杯オーバー)が釣れました。
9月は数は減りましたが型のいいのが釣れました。
そして・・・

ドンッ

ドンッ

ドンッ
とマダイも釣れちゃってるんですね~。
それもアンカーを入れてイカ釣りを始めるまでの短い時間帯で。
夢よもう一度ということで
今年も準備、準備~
本当なら全員が同じ長さの仕掛けで棚を合わせて釣るのがいいみたいなんですが
なかなかそうもいかないので
スッテを7本にするか10本にするか検討中・・・。
やっぱりスッテは豊後スッテでしょう!って感じですが
なかなか高価なので夜行玉を自分でつけた
なんちゃって豊後スッテも使います。

それから去年はそうでもなかったのですが
その前の年までいい思いをしたカラーのスッテは
墨で汚れて、表面もボロボロにされたので
自分で布を張りかえました。

前々回にアップしたリールも
船長のアドバイスもいただいて1.5号を巻くことにして・・・。
さぁ後は釣るだけ!
しかし・・・
去年、お盆休みの予約は台風の接近で見事に流れたということを
さっき思い出した・・・
私の行く舞鶴ではシロイカですが、和歌山ではアカイカと呼ばれるケンサキイカです。
いつもの『魁王丸』さんでは今年は例の事故で準備に若干時間がかかって
明日(30日)が最初のイカ釣りです。
今年はどんなかな~。
去年は良かったんですよね~。
7月には型は小さかったですが私の今までの最高の数(確か60杯オーバー)が釣れました。
9月は数は減りましたが型のいいのが釣れました。
そして・・・

ドンッ

ドンッ

ドンッ
とマダイも釣れちゃってるんですね~。
それもアンカーを入れてイカ釣りを始めるまでの短い時間帯で。
夢よもう一度ということで
今年も準備、準備~
本当なら全員が同じ長さの仕掛けで棚を合わせて釣るのがいいみたいなんですが
なかなかそうもいかないので
スッテを7本にするか10本にするか検討中・・・。
やっぱりスッテは豊後スッテでしょう!って感じですが
なかなか高価なので夜行玉を自分でつけた
なんちゃって豊後スッテも使います。

それから去年はそうでもなかったのですが
その前の年までいい思いをしたカラーのスッテは
墨で汚れて、表面もボロボロにされたので
自分で布を張りかえました。

前々回にアップしたリールも
船長のアドバイスもいただいて1.5号を巻くことにして・・・。
さぁ後は釣るだけ!
しかし・・・
去年、お盆休みの予約は台風の接近で見事に流れたということを
さっき思い出した・・・
スポンサーサイト

No title
あっしも今年は職場の釣り仲間に誘われて敦賀からアジ&マイカのリレー夜釣りに行こうかと計画中ですp(^^)q
話に聞くと、この釣行はかなりシンドイと・・・
ま、アジもマイカも大好物なので頑張れそうな気はしますがp(^^)q
マイカとシロイカとは別物でしょうか?
台風、来てマスねぇ!笑
話に聞くと、この釣行はかなりシンドイと・・・
ま、アジもマイカも大好物なので頑張れそうな気はしますがp(^^)q
マイカとシロイカとは別物でしょうか?
台風、来てマスねぇ!笑
No title
すぎなりさんも行かれるんですか~
ほぼ同じような釣りだと思いますよ~。
ただこちらはジギング船なんで
日が落ちるまでいろんな場所でインチクやったりワームやったり
場合によってはキャスティングしたりしますが。
アンカー入れて(もしかしたらそちらは入れないかもしれませんが)
日が落ちて船の灯をいれるまでアジっていうのは一緒です。
タイは実はちょっとやり方がありまして・・・(一応企業秘密なんで今度こそっとね^^)
場所も同じとこにいく場合もあるようです。
でもイカの呼び方は若狭(福井方面)はマイカっていうみたいですね。
舞鶴ではシロイカなんですが。変ですよね~すぐ近くなのにね~。
台風きてますよね。和歌山の川はやっと落ち着いてきたのにまたやばそうです。
私は今年鮎釣りには行けるんでしょうか・・・?^^
ほぼ同じような釣りだと思いますよ~。
ただこちらはジギング船なんで
日が落ちるまでいろんな場所でインチクやったりワームやったり
場合によってはキャスティングしたりしますが。
アンカー入れて(もしかしたらそちらは入れないかもしれませんが)
日が落ちて船の灯をいれるまでアジっていうのは一緒です。
タイは実はちょっとやり方がありまして・・・(一応企業秘密なんで今度こそっとね^^)
場所も同じとこにいく場合もあるようです。
でもイカの呼び方は若狭(福井方面)はマイカっていうみたいですね。
舞鶴ではシロイカなんですが。変ですよね~すぐ近くなのにね~。
台風きてますよね。和歌山の川はやっと落ち着いてきたのにまたやばそうです。
私は今年鮎釣りには行けるんでしょうか・・・?^^