2013.05.16
ブリはやっぱりおいしいね♪ お料理編~
土曜日の釣りの疲れが水曜日になってやっと抜けたかなぁと感じたaki.t.です。
前はもうちょっと復活が早かったのに・・・。
奥さんに至ってはブリとの格闘でかなりの筋肉痛だったようで・・・。
でもね、ブリ釣って筋肉痛の主婦って世間に何人いると思う?って考えると
すごいことですよね~^^。
さてさて、今回も奥さんお料理頑張ってくれてます。
それでは釣りから帰ってからの晩御飯。
とっくに日付が変わってましたが・・・。

お刺身は

左上から時計回りにアコウの焼き霜、ハマチ、アコウの薄造り、ホウボウの薄造り、ガシラの焼き霜。
醤油だけじゃなく肝を溶いたポン酢でもいただきました。
まぁビールのうまかったこと^^。
次の日、もう全開で体がバラバラになりそうでしたが・・・

カサゴのアクアパッツァ。
アクアパッツァだとガシラというよりもカサゴって感じ?

ブリの胃袋と心臓の味噌煮~。
さすがにブリになると胃袋がめっちゃしっかりしてました。
ちなみに私の釣った方は胃袋の中は空っぽ。
奥さんが釣った方は10センチと15センチぐらいのイカが入ってました。

ブリの真子と白子の煮付け~。
これだけしっかりと入ってたのは初めてかも。

やっぱりこれがなくては始まらぬ。
ブリのお刺身。腹身の方です。どうぞ^^

二つ折りになってるのがわかりますでしょうか?
身、長っ!
いや~脂のってました~。
下ろす時も胴周り長っ!って感じでなかなか向こう側に届かない・・・。
う~ん さすがブリ。
またその次の日は

この日が奥さん、一番つらそうでした。
私もちと食欲がなかったもので簡単に。

シーバスのポワレ、マッシュポテト添え~。
身が半端なくプリプリなんで皮に切り込みを入れて押さえつけるように焼いてるのに
そっくりかえってきたそう。

これまたシーバスの潮汁~。
身がプリップリでなんていうんでしょ、骨の周りの肉がフグみたいな感じ。

ブリのアラは醤油麹に漬けたのをオーブンで焼いてます。
この部分、めっちゃ柔らかくてジューシーで美味しかったよ~。
その次の日~

お魚料理だけ紹介すると

定番 ブリの塩焼き~。
脂ののりがメジロと全然違うのね。
特にこれは腹身の方だったので・・・幸せでございます。
捌いた身を見て奥さんが塩焼きと照り焼きでシンプルに食べてみたい!
っていうことでこうなりました。

刺身が少し残ったので漬けにしてタピオカ粉をまぶして焼き
ナンプラーとスイートチリソースであえたパクチーをトッピングしてあります。
これがうまかったのよ。
庭に2本植えたパクチー。
サラダとか彩りにと結構使ってるにも関わらずそれ以上のペースで成長して
だいぶ大きくなってます。
苦手な人も多いようですが私達夫婦は大好きです。
それから片栗粉ではなくタピオカ粉を使ってるんですが
いろんな料理で片栗粉よりもいい感じで仕上がるようです。

ガシラのアラと茗荷のお吸い物~。
茗荷がいいお仕事してくれてます。
これは買ってきた茗荷ですが、去年庭に植えてあんまりできなかった茗荷も
今年は元気いっぱい葉っぱを伸ばしておりましてこれも楽しみ。
ちなみに庭には食べられる物しか植わってませ~ん^^。
以上、火曜日までの食卓でした。
まだまだお魚週間は続くと思いますので
またたまったところで紹介します~。
スポンサーサイト

aki,t,さん
何か肥った??
の写真見て思った
これだけ豪華な料理たくさん食べたら
そりゃ無理ないわ(笑)
幸せ太りでっか??(爆)
肥ってなかったら ゴメンネ~ゴメンネ~(古い!)
何か肥った??

これだけ豪華な料理たくさん食べたら
そりゃ無理ないわ(笑)
幸せ太りでっか??(爆)
肥ってなかったら ゴメンネ~ゴメンネ~(古い!)
若だんなさん
う~ん どうでしょ?
体重的には変わってないんですが・・・。
でも確かに太って見えますね、あの写真。
ただもうちょっと体重は落とした方がいいみたいなんで
長期ダイエット計画中です^^。
う~ん どうでしょ?
体重的には変わってないんですが・・・。
でも確かに太って見えますね、あの写真。
ただもうちょっと体重は落とした方がいいみたいなんで
長期ダイエット計画中です^^。
ありゃ!いつのまにかブリ祭りだったんですね(^^)
あっしからしてみたら、ワラサ以上はブリ同然って感じなんですが、
こりゃ本物のブリですね!!
寿司屋でもなかなか出ないっすもんね♪
大事に大事に味わって下さい(^^v
あっしからしてみたら、ワラサ以上はブリ同然って感じなんですが、
こりゃ本物のブリですね!!
寿司屋でもなかなか出ないっすもんね♪
大事に大事に味わって下さい(^^v
すぎなりさん
はい、こんなことになってました^^。
久しぶりのブリだったんですがやっぱり身も分厚いし
脂がのってるんで美味しかったです。
普通に焼いてもパサつきませんでしたし。
まだたくさん残ってるはずなんで楽しませていただきます。
それから今度の土曜日はボートの予定。
行けたらいいんですが。
はい、こんなことになってました^^。
久しぶりのブリだったんですがやっぱり身も分厚いし
脂がのってるんで美味しかったです。
普通に焼いてもパサつきませんでしたし。
まだたくさん残ってるはずなんで楽しませていただきます。
それから今度の土曜日はボートの予定。
行けたらいいんですが。
家庭ですか!?
すごすぎます、すごすぎます。
お魚が名物の旅館じゃないかと思いましたよ!!
魚もすごいし、腕もすごい!!!
ハーご近所なら箸と茶わんを持って押しかけるところです~。
お魚が名物の旅館じゃないかと思いましたよ!!
魚もすごいし、腕もすごい!!!
ハーご近所なら箸と茶わんを持って押しかけるところです~。
すくるんさん
ありがとうございます~。
とりあえず今回は食材に助けられてます。
やっぱりブリは美味しいです^^。メジロ(ブリのもうちょい小さいの。ハマチより大きいやつ。そちらではワラサかな)とはだいぶ違いますね~。それからこれからの時期期待なのが白身の美味しいお魚ですね。
取り敢えず今週末がマイボートのキス釣りで6月にまた同じ船に行ってきます。
近所だったらなんていわず、うちなんかで良ければいつでもどうぞ~。大宴会しましょ^^。
ありがとうございます~。
とりあえず今回は食材に助けられてます。
やっぱりブリは美味しいです^^。メジロ(ブリのもうちょい小さいの。ハマチより大きいやつ。そちらではワラサかな)とはだいぶ違いますね~。それからこれからの時期期待なのが白身の美味しいお魚ですね。
取り敢えず今週末がマイボートのキス釣りで6月にまた同じ船に行ってきます。
近所だったらなんていわず、うちなんかで良ければいつでもどうぞ~。大宴会しましょ^^。
生唾ゴックンの食卓。
大きなお魚仕留めて疲れてるだろうに、何種類のお料理作ってくれる奥様。なかなかいませんよーーー。
大事にしてあげてくださいね♪
器もいっぱーい買ってあげてね♪
大きなお魚仕留めて疲れてるだろうに、何種類のお料理作ってくれる奥様。なかなかいませんよーーー。
大事にしてあげてくださいね♪
器もいっぱーい買ってあげてね♪
河童嫁さん
そうですね~。
私が撃沈してる間にいろんな料理ができてたりするんで
ありがたい限りです。
器もいろんな制約(置く場所とか値段とか)なしに買えたら楽しいだろうなぁと思うし、そうできたらなぁとは思うのですが・・・。
そうですね~。
私が撃沈してる間にいろんな料理ができてたりするんで
ありがたい限りです。
器もいろんな制約(置く場所とか値段とか)なしに買えたら楽しいだろうなぁと思うし、そうできたらなぁとは思うのですが・・・。