fc2ブログ

早くアップしないと次の釣りが~ アジ・サバお料理編



次の釣りまであと2日。
早くアップしないと・・・^^。
ということで

DSCF6929130605(1).jpg

この前の釣果。奥さんの分です。
上丸さんのHPからちと拝借・・・。(船長、佳世さん すいませんお借りしました・・・事後報告^^)

氷もたくさんもらえるんでばっちりの潮氷。
これからの時期、特に嬉しいですよね~。

130604028.jpg

帰ってこんな下処理なんかもしつつ

まずは釣りの日の晩御飯。

DSC06425130605.jpg


DSC064251130605.jpg

アジの塩焼き。
斜めからの写真なんでどうしても細く見えちゃいますがマアジだよ~。

DSC06423130605.jpg

真子と白子の煮付け~。

お刺身味比べで

DSC06421130605.jpg

アジのたたきと

DSC06420130605.jpg

ゴマサバ~。

アジのたたきは薬味いっぱいで~。

ゴマサバは料理の名前ね。(この前すぎさんのブログで出てましたね)
九州地方のお料理でサバを醤油 みりん 擦りゴマに漬け込んでます。
身がねっちょりで美味しかった~。

この軍配はサバさんの勝ち~。

次の日が仕事なんでアルコールも程々に・・・なんてできるはずもなく^^
うだうだで撃沈。

次の日が

DSC06438130605.jpg

こんな感じ。

DSC06437130605.jpg

アジのトマトソース煮のショートパスタ。

三枚におろしたアジを小麦粉を付けてオリーブオイルで焼き、トマトソースで
煮込みショートパスタを合わせパルミジャニーノをトッピング。

うまいっす。
奥さん グッジョブ!

DSC06433130605.jpg

アジの干物~。

今回、前から気になっていたこれを

130604032.jpg

釣具屋さんでゲット。

この方、なかなかいい仕事してくれます。
これはまた仕入れてこんと・・・。

この日は酢〆対決~。

DSC06434130605.jpg

定番 サバのキズシと

DSC06435130605.jpg

〆アジの緑酢和え。

一晩酢でしめたアジを擦りおろした胡瓜と甘酢で和えてます。

前は炙りでやったんですがこちらの方が夫婦共に好み。

この勝負、アジの勝ち~でした。

次の日が

DSC06454130605(2).jpg

DSC06449130605.jpg

アジフライ~

やっぱり美味しいね、アジフライ。
さっくりとしてて身もふんわり。

そんなに大きくないアジでしたが結構食べ応えがありました。

以前はあまり食べたいと思わなかったアジフライ。
どうしてスーパーで売ってるのってあんなにパサパサなんでしょうね。
同じ魚とは思えない・・・。

まだまだストックはありますが
以上、取り敢えず今回の釣果のお料理編でした~。















スポンサーサイト



しばらくお邪魔してない間にしっかり行かれてたのですねp(^^)q
キスもアジも、ぼちぼち楽しめたようで何よりです♪
これで今度はジギング船ともなれば!!なかなか良いパターンですね~、ここんとこ天気の運も上昇ムードのようで(^^vボート釣りの写真なんかまるでウソのようですわ!笑

次回も頑張ってきて下さいねp(^^)q

aki,t,さん
釣り行った後はお魚料理が続きますね

料理法をいろいろ変えたり 奥様の手料理

美味しいから良いけど そんなに魚好きなんですね

メバルの煮付けでも2日食べたら飽きちゃう(汗)

すぎなりさん

はい、本格的に始動しました^^。
ほんと最近は天気がまぁまぁなんですよね。
ボートの時なんて池でした。
でもこのあとすぐに風が出てきてダバダバになってくれましたが・・・。
明日も天気は大丈夫そうなんで頑張ってきま~す。

若だんなさん

特別魚が好きってことでもないと思うんですよ~。
好き嫌いがあんまりないんで。
でも何が嫌いって聞かれたら真っ先に出てくるのがブリ大根なんですが・・・。
ハマチ爆釣とかと違ってキスとかアジって言っても量はしれてるしタチウオは使い勝手がいいからあんまり気にならないというか、続いてもしんどくないですね~。
今回は夫婦共にあんまり苦にはなってないよね~って話してます。肉っ気も食べてますし。
Secret

プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR