fc2ブログ

今年初 豆アジ釣り~



まず最初に、私のお誕生日おめでとうコメントをくださった皆さん。ありがとうございました。
とうとう大台にのってしまった私。
これからもうまいもん食って飲んで、ガンガン釣りにも行ってと頑張りたいので
健康には気を付けて過ごして行きたいと思っております。
これからもよろしくお願い致します~。

さてその誕生日だった土曜日。
ほんとは小浜までマイボートの釣りで出かける予定でしたが悪天候の為アウト。
台風来てましたもんね。

太平洋側もアウトでしたので船はなしということに。
おかっぱりで豆アジでもと思ったりもしたのですが
こちらは結構雨も降ったので水潮&濁りでアウトだったらつまらんので
取り敢えず土曜日の釣りはなしにしました。

土曜の夕方、奥さんから「釣り行きたい」とのお言葉。
釣りビジョンを見てたら辛抱たまらんようになってきた様子。
早速釣具屋の釣果情報を調べると豆アジは大丈夫そうなんで
自宅から30分の大阪南部の防波堤へ行くことに決定。

130623085.jpg

いつも豆アジ釣りに行く場所です。
今年は初めての豆アジ釣り。
去年は何故かこの場所では全然でした。
特段、よく釣れるとかじゃないんですが行きやすいし釣り易いので^^。

先に来られてた方に挨拶をして後ろを通ってる時に早くも釣れてる様子。

準備をしてコマセをちょっと落としてみると

130623088.jpg

わかりますかね?
豆アジさんです。

130623089.jpg

水面近くで団体さん。

これは幸先いいね~ということで
急いで準備して釣り始めます。

130623090.jpg

ちょっと涼しかったので
奥さん上着きてます。

130623092.jpg

順調に釣れてます。

この日、最初は豆アジが見えてるところにイワシ、サバが混じってるという感じ。
でも豆アジがまだ小さいのでなかなか針がかりしてくれません。
かかってもすぐばれたり。

これだけいればコマセなしでも釣れそうなもんですが
彼らも効率重視なのでしょうか?
コマセの密度が高いところ、要するに撒いてすぐのとこでしか食ってきません。
なかなか贅沢な・・・。

ですのでコマセカゴが水面に着くとこっちにワラワラ~あっちにワラワラ~って感じです。

本命のアジがすぐに釣れなくなるというのはよくあることなので
取り敢えず写真も撮らずに黙々と頑張ります。
(写真撮れなかった言い訳ですが・・・)

なかなか連では来なかったのですが着実に数は伸ばしてます。

そのうちアジの群れが薄くなってまた戻ってきてみたいなこともあったのですが
確実に見えてる魚はイワシに変わっていきました。

ということで私は投げサビキやってみたり・・・
これもシーズンですのでタコやってみたりしましたがすぐにあきらめモード。

はい、根気ないです^^。

その間、奥さん黙々とサビキで釣ってます。

コマセも無くなったし、人も多くなってきたし、

130623093.jpg

魚が見えてる割に釣れなくなってきたので終了~。

4時半ぐらいから6時半ぐらいまでだったでしょうか?
実釣2時間の釣果は

130623094.jpg

ど~ん!

IMG_4534130624.jpg

本命の豆アジ~
68匹~
かなり豆々でしたが・・・。

IMG_4532130624.jpg

サバが28匹~

IMG_4533130624.jpg

マイワシが90匹~

豆アジだけでもこれだけの数があればまぁまぁ満足な釣果だと思うのですが
実はこのマイワシが良かった!

なんといっても新鮮ですから綺麗に美味しく調理できました。
臭みもナッシング!

ということで今回はここまで~。
次回はお料理編で、今回のお魚と以前の分のお魚料理がたまってきましたのでそちらを。

今回、魚を処理してる間に奥さんのナイスアイディアでいいものができました~。

しかし、いつも豆アジ釣りは最初釣れないんでリベンジ~って感じなんですが
今年はこれだけ釣れてしまったので早くも完結してしまった感が・・・^^。

これはなんか考えんと・・・。

アナゴとか高確率で釣れるとこないかなぁ。
前にもんどさんが三重方面で大きいのたくさん釣ってたみたいに・・・。




スポンサーサイト



ええポイントですね~!!
アジだけよりも、ぜったいいいですよ(^^v
あっしも明日ボートで豆類を調査してこようかと思ってますが、
ぜったいこんなには釣れないです、
っていうか、処理が大変なのでこんなに釣れても困りますが(><;

料理編、いつもあっしの釣れない魚の料理だけど、
次回はあっしの釣れる魚の料理のようで、楽しみにしていますp(^^)q

すぎなりさん
ここは元フェリー乗り場のあったとこでトイレもあるし車を停めるのも無料なんですよ。他のとこだと1000円とかとられたりするとこもあるみたいで朝の釣りはもっぱらここなんですが、去年全然だったので今年は釣れてくれてホッとしてます。
でも豆3種っていうのは初めてでした^^。
近辺の海は沖もイワシがまんちくりんみたいです~。
今回魚はほとんど内臓と一緒に頭落としてってしたので数の割には時間かからなかったですよ~。
Secret

プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR