2013.06.25
豆アジ釣りのお魚料理&それまでの続き~
お料理編です。
まずは豆アジ釣り前日までのお料理から魚料理だけピックアップ。


ブリの塩麹入り酒粕漬け~


ブリとお野菜のタイム風味マリネのオーブン焼きです。
塩コショウ フレッシュタイム(庭にあるやつ) レモン果汁 オリーブオイルでマリネしたブリとお野菜をオーブンで焼いてます。
これはパサパサしなくてとってもいい感じでした。


漬けメジロのから揚げ乗せキャベツサラダ。

太刀魚の西京味噌山椒風味。
背中の骨の部分を切り取ってから調理してくれてます。
背びれ部分の骨がないのでとっても食べやすいです。
西京味噌の甘さと山椒のピリッがとってもマッチした1品。

鯵のソテーレモンきのこ添え。
三枚におろし塩コショウ、粉を付けて冷凍していた鯵をオリーブオイルで焼いて
別で作ったレモンを効かせたきのこのソースに漬け込んであります。


巻き巻き太刀魚の揚げないフライ二種。
ノンオイルフライヤーの登場ですね。

チーズと大葉。
パン粉にはペコリーノとオリーブオイルを混ぜてあります。

梅肉に白味噌 薄口醤油 みりんを合わせたものと大葉を巻いてあります。
パン粉には黒と白のゴマと擦りゴマ 一味 サラダ油を混ぜて和風テイストに。

〆鯖三種盛り。

新玉ねぎと一緒にマリネ~。

ちょっと炙って甘めの緑酢で。

焼いた〆鯖と大根おろし~。
さてここからは今回の豆3種のお料理です。
まずは帰ってきて魚の処理を済ませたお昼ご飯。

奥さんが何故か今までイワシの天ぷらなるものを食べたことがないということだったので
リクエストにお応えして。
茗荷とアスパラガスも一緒に。

イワシの梅煮。
イワシが新鮮なんで綺麗にできてますね~。

っでもって今回目玉のオイルサーディン。
魚を処理してる時に奥さんが思いつきました。
この日は作って冷蔵庫に。
そしてそのオイルサーディンを使った料理が・・・

こちら

自家製オイルサーディンとズッキーニ、新玉ねぎのパン粉焼き~。
材料をグラタン皿に交互に並べて醤油を少々振りかけて
ペコリーノとオイルサーディンで使った油をまぶしたパン粉をかけてオーブンで焼きました。
素晴らしい! 奥さん Good job!
上はカリッと、下はジューシーに。
オイルサーディンの塩加減もばっちりでした。
あともう一つ、凝ったことをしてくれました。

豆3種の南蛮漬け~。
これ南蛮漬けでも全部一緒の味付けじゃないんですよ~。
向って右から、アジはノーマルな甘酢。イワシはトマト味に、サバはカレー風味となっております。
いや~やってくれますね~。
毎年豆アジ釣りは行くんですがこれだけの数のアジ、イワシ、サバが釣れたのは初めてでしたので
せっかくだからと手間をかけてくれました。
その次の日は

オイルサーディン第2段

トロトロ茄子とオイルサーディンのレモン醤油~。
オーブンでじっくり焼いてトロトロになった茄子を薄口醤油で軽く味付けして
スライスした新玉ねぎとオイルサーディンをトッピングしてあります。
オイルサーディンのオイル お醤油 レモンをかけて頂きました。
オーブンで焼くととっても美味しい茄子。
それとオイルサーディンのコラボです。
これも美味しかった~。
前日のは熱い料理でしたのでこの日のは冷たくということでこうなったそうです。
当然今まではオイルサーディンって缶詰めしか食べたことなかったんですが
自家製でこんなに美味しくできるんですね~。
全然そういう発想がなかったのでこれは感動でした。
今度から豆アジより豆イワシ釣りたいかも・・・^^。
以上、昨日までのお料理編でした~。
スポンサーサイト

ノンフライヤー チラシに載りました
19800円 限定5台でした
もう一軒は2万数千円
2人家族には丁度イイですね
もう少し安くなると もっとイイのに・・・
19800円 限定5台でした
もう一軒は2万数千円
2人家族には丁度イイですね
もう少し安くなると もっとイイのに・・・
若葉さん
やっぱり2万円切ってくるとこは少ないようですね。
まだまだ種類も少ないからいろんなとこが出してくると
安くなるんでしょうね。
ただうちもこれでほんとにできるの?っていう半信半疑なとこがあったんで、そういうのを払拭していかないとなかなか売れないし普及しないでしょうね。
うちとしてはおススメです。
ちなみに最後から2番目の写真の右側、これもノンオイルフライヤーで作った揚げない唐揚げです^^。
やっぱり2万円切ってくるとこは少ないようですね。
まだまだ種類も少ないからいろんなとこが出してくると
安くなるんでしょうね。
ただうちもこれでほんとにできるの?っていう半信半疑なとこがあったんで、そういうのを払拭していかないとなかなか売れないし普及しないでしょうね。
うちとしてはおススメです。
ちなみに最後から2番目の写真の右側、これもノンオイルフライヤーで作った揚げない唐揚げです^^。
aki.t.さん
相変わらずに動き回ってますね(笑)
お互いに(核爆)
僕は、今会社でTSの検査が(ISO9001)がらみで
帰してもらえず体ヘロヘロです
相変わらずに動き回ってますね(笑)
お互いに(核爆)
僕は、今会社でTSの検査が(ISO9001)がらみで
帰してもらえず体ヘロヘロです
若だんなさん
お仕事大変そうですね。
体調は大丈夫ですか?気をつけてくださいね~。
でもそんな時でも釣りに行きたくなりますよね~。
っていうかそういう時に余計にというか・・・。
こういうのを病気というんでしょうか?それとも性・・・?業・・・?^^
お仕事大変そうですね。
体調は大丈夫ですか?気をつけてくださいね~。
でもそんな時でも釣りに行きたくなりますよね~。
っていうかそういう時に余計にというか・・・。
こういうのを病気というんでしょうか?それとも性・・・?業・・・?^^