2013.07.24
一気にいきます お料理編
今回は釣り2回分ですからたくさんあります~。
だだぁ~といっちゃいますね~。

まずはイカメタルから帰って取り敢えずビールとお刺身~。
アコウの卵の煮付けも。
アコウとガシラは内臓取りましたがイカはそのままで少し寝てから処理です。
っでイカも全部処理した後のお昼ご飯~。


まずはお刺身。
アコウは焼き霜も。

ガッシーの潮汁~。

奥さんはあまりお刺身が得意じゃないのですが
何故かお寿司だと食べれるというので。
アコウにガシラにイカはノーマルバージョンと昆布締めバージョン。
イカの上にのってるのはウニ醤油です。

ゲソの唐揚げ~。
っで次の日の朝。

何故か奥さん、たまに休みの日の朝ごはんにパスタを作ってくれます。

イカ墨パスタ~。
イカ墨、はじめは墨袋を取るのに難儀したんですが
これだけ捌いてると慣れてきますね^^。
奥さん、初めて作ってくれました~。というか食べたこともないらしい・・・。
でもおいしかったですよ~。
っで3連休最終日のお昼ご飯~。


アコウの酒蒸し~。
私が釣った小さい方を酒蒸しにしました。

昆布絞めのイカ3種~。

アコウのカマの塩焼き~。

イカとセロリの中華風炒め物~。

これがないと始まらぬ。
ゲソの天ぷら~。
お野菜は茗荷とオクラとかぼちゃです。

それからこれが絶品でした。


初挑戦。アコウのアラで鯛飯ならぬアコウ飯~。
っで平日の晩御飯です~。


イカとパプリカ エリンギのマリネ。
オーブンで焼いて皮を剥き細切りにしたパプリカとエリンギ 黒オリーブ
軽く湯がいたイカをオリーブオイル 塩胡椒 レモン果汁 白ワインで和え
仕上げにお庭のチャイブをトッピング。
冷た~くして頂きました。(奥さんのブログから抜粋)

別の日には


イカの刺身~。
右からゴマ油と塩 しそ巻き ウニ和えです。
またまた別の日には


イカとレタスのサラダ。
イカ レタス セロリ 茗荷にごま油とオリーブオイル ポン酢のドレッシングです。
さてさてこの後は豆アジ釣り編です。
22時まで釣りをしてご飯は帰りにラーメン屋さんで済ませてきました。
でもね~ やっぱり帰ったら1杯やりたいじゃないですか~。
ということでこれまた前回美味しかったんでイワシと豆アジをお刺身なんぞに。

形ある魚 すべて3枚に下ろします^^。

こんな感じだぁ~。


んでもって南蛮漬けやら

オイルサーディンなんかを奥さんが作ってくれました~。
でもって、日曜日のお昼は

こんな感じ~。

アジの南蛮漬け~。
庭で作ってるプチトマト入り~。

イワシのムニエル、バルサミコソースがけ~。
これまた庭で収穫したナスをオーブンでとろっとろっに焼いて添えてます。

イワシと豆アジの骨せんべい~。
でもってもうちょっと。
平日の晩御飯。


お魚さんはイワシのオイルサーディンのチーズ焼き~。
スライスした玉ねぎを敷いた上にオイルサーディンを乗せてコショウ
醤油を垂らしてピザ用チーズをトッピングしてオーブンで焼いてます。
自家製オイルサーディン めちゃうまです♪
そして別の日の晩御飯。


イカとネギの中華風和えもの~。

イカは肉厚ですが柔らかいのよ~。
この他にもブリの西京味噌漬けなんかもありです~。
だだぁ~と紹介しました。以上、イカメタルと豆アジのお料理編でしたぁ~。
次回の釣りは今度の土曜日、加斗のマイボート行ってきます。
さて何が釣れるかお楽しみ~。
スポンサーサイト

生唾ゴックン。
お腹がすいてる時間帯に見たのが、、、やばいっww
毎回、本当にお料理の数々、凄いですね♪
毎日、家に帰ってくるのが楽しみになっちゃいますね♪
奥さん・・・生魚が苦手!w驚きですっ
釣りするのでてっきり好きなんだと思ってたーーー。
お寿司も超美味しそう。我が家もお寿司食べたくなってきたなぁ~~。
いつの日か、お箸持参しますので食べさせてくださいw
お腹がすいてる時間帯に見たのが、、、やばいっww
毎回、本当にお料理の数々、凄いですね♪
毎日、家に帰ってくるのが楽しみになっちゃいますね♪
奥さん・・・生魚が苦手!w驚きですっ
釣りするのでてっきり好きなんだと思ってたーーー。
お寿司も超美味しそう。我が家もお寿司食べたくなってきたなぁ~~。
いつの日か、お箸持参しますので食べさせてくださいw
aki.t.さん
アジもイッパイ釣れて しかもイワシが大きくなりましたね
しかも、お料理どんだけの品数
凄すぎる
プロの料理人見たい
アジもイッパイ釣れて しかもイワシが大きくなりましたね

しかも、お料理どんだけの品数

プロの料理人見たい

河童嫁さん
最近外で飲んで帰るっていうのがほとんどなくなってしまいました・・・。美味しいと思うとこがなくて・・・。
はい、刺身は一切れ二切れあれば十分という人なんです。
あんまり生にこだわらないっていうんでしょうか。
うちはいつでもウェルカムですよ~。
ぜひいらしてください。
よかったらそちらでできないタチウオ釣りなんて一緒にやって
そのあと宴会とかってどうですか?^^
最近外で飲んで帰るっていうのがほとんどなくなってしまいました・・・。美味しいと思うとこがなくて・・・。
はい、刺身は一切れ二切れあれば十分という人なんです。
あんまり生にこだわらないっていうんでしょうか。
うちはいつでもウェルカムですよ~。
ぜひいらしてください。
よかったらそちらでできないタチウオ釣りなんて一緒にやって
そのあと宴会とかってどうですか?^^
若だんなさん
今年は豆アジが釣れてくれるんでとっても嬉しいです。
ある意味、この釣りで撃沈くらうほどダメージの大きい釣りはないような気がしております。
マイワシもいい感じでしょ。
沖にはいっぱいいてて今の時期イワシパターンのマダイ釣りになったりするんですが防波堤の内側でこれだけ釣れ続いてるっていうのは珍しいです。
土曜日はマイボートでタコもやってみますね~。
今年は豆アジが釣れてくれるんでとっても嬉しいです。
ある意味、この釣りで撃沈くらうほどダメージの大きい釣りはないような気がしております。
マイワシもいい感じでしょ。
沖にはいっぱいいてて今の時期イワシパターンのマダイ釣りになったりするんですが防波堤の内側でこれだけ釣れ続いてるっていうのは珍しいです。
土曜日はマイボートでタコもやってみますね~。
刺身より寿司!!あっしもそっち派です(^^v
小さな魚も3枚で!!これもそっち派ですv^^v
これだけ料理に手を掛ける・・・
ひょっとしたら奥様、あまり魚を食べるのは好きじゃない!?
だとしたら、それを乗り越えて、ここまで至る♪
素晴らしいとしか言いようがありません!!
あっしは生臭いのと骨嫌いがそうさせているんですけどね(><;
小さな魚も3枚で!!これもそっち派ですv^^v
これだけ料理に手を掛ける・・・
ひょっとしたら奥様、あまり魚を食べるのは好きじゃない!?
だとしたら、それを乗り越えて、ここまで至る♪
素晴らしいとしか言いようがありません!!
あっしは生臭いのと骨嫌いがそうさせているんですけどね(><;
すぎなりさん
奥さん、魚が苦手ということではないんですが
苦手な魚とか調理法があるって感じですかねぇ。
基本脂のきついのはダメなんで大トロはだめですが
中トロは好きみたいな^^。
あと、皮つきが魚でも鳥でもダメですね。
まぁ普通の家庭ではこれだけの魚が出てくることはないでしょうから、いろんな料理法で楽しもうということで。
奥さん、魚が苦手ということではないんですが
苦手な魚とか調理法があるって感じですかねぇ。
基本脂のきついのはダメなんで大トロはだめですが
中トロは好きみたいな^^。
あと、皮つきが魚でも鳥でもダメですね。
まぁ普通の家庭ではこれだけの魚が出てくることはないでしょうから、いろんな料理法で楽しもうということで。