2013.08.21
いろいろお料理編~ その2
それではお料理編の続きです~。


タチウオの唐揚げ~
タチウオのしっぽの方ですね。
さすがに一番先っちょは捨てますがその手前。
じっくり揚げてあるので骨までバリボリ・・・。

ビールのアテに最高やね!

タチウオの南蛮漬け~。
上のと同じ部分と腹骨のとこです。
この腹骨のとこがまたうまい!
大きくなって脂がのってるとも一つうまい!!

太刀魚のムニエル バルサミコとふきのとうのソース。
バルサミコを煮詰め醤油 みりん、バターでソテーしたフキノトウを
加えたソースです。
ブロ友のchiruさんからいただいたフキノトウをあく抜きして
冷凍していたものを使ってます。
これ私、大好きです。
さてお次はイカ釣りの後。
12時過ぎに帰港してその後仮眠もしながら
舞鶴から帰ったのが5時前。
イカを処理してその後やっぱりビールでしょうということで
朝の7時頃からお疲れ様の1杯です。

お刺身 沖漬け 卵と白子の煮付け~

今回沖漬けも作ってみました~。
ちっちゃいめのが釣れたらそのままカエシの中にどっぷん~。
生きてるまま入れないとね。
市販のは死んだのを漬けてるっていうのが大半らしいんですが
ちゃんと漬かるんだろうか・・・?
その日の晩御飯~。
っていってもビール飲んでそのまま寝てまして
4時頃目が覚めたんでそこからです。

私はすぐに寝ちゃったんですが
例によって奥さんはしばらくいろいろと作ってくれてたみたい。

まずは左上から、里芋とイカの炊いたん~。
沖漬けで使ったカエシを入れてるんでコクアップ~。

イカにゲソを詰めて薄味で煮たものを冷たく冷やしてわさび醤油で。

タチウオの一夜干し巻き巻き~。

イカとラビオリのトマトソース煮。

太刀魚の巻き巻きノンフライ~。

中身はこんな感じ。
チーズと大葉が入ってます。
お盆休み3日目のランチ~。
ランチっていってもこの日のメインの食事ですね。
この日晩御飯は食べたかな・・・?


イカ刺しの山うにとうふ和え。
少量の薄口醤油とホースラディッシュを入れています。
日本酒がなかったのが残念^^。

イカの沖漬け焼き~。
かなりちっちゃくなっちゃいましたが
柔らかくて香ばしくてGood。

魚介と野菜の白ワイン蒸し、レモン風味~。

ゲソとか

タチウオの巻き巻きが入ってます。
あとアサリと。
これでビールがすすまないわけがない!
連日、昼酒でございました。
今回はここまで~。
この次の日が例の石鯛登場です~。
スポンサーサイト

aki.t.さん
わ~~~小料理屋みたい凄すぎ
奥様のすごい所は
骨せんべい~白子・卵巣・肝何でも調理し
食べるとこが凄いよな 感心するよ
わ~~~小料理屋みたい凄すぎ
奥様のすごい所は
骨せんべい~白子・卵巣・肝何でも調理し
食べるとこが凄いよな 感心するよ
若だんなさん
ありがとうございます。
最近ちょっと魚の肝の美味しさにはまっております。
鳥の白肝みたいな感じでとっても食感がよくて美味しいんですよね。
骨せんべいは骨せんべいマニアのもんどさんに触発されて・・・^^。
ありがとうございます。
最近ちょっと魚の肝の美味しさにはまっております。
鳥の白肝みたいな感じでとっても食感がよくて美味しいんですよね。
骨せんべいは骨せんべいマニアのもんどさんに触発されて・・・^^。
ほんと、いつも凄すぎ!!
長い皿にちょんちょんと載せてあるのなんて、まさに料亭ですゎ♪
あー、またaki.tさんちに遊びにいきたいなぁ!!
長い皿にちょんちょんと載せてあるのなんて、まさに料亭ですゎ♪
あー、またaki.tさんちに遊びにいきたいなぁ!!
すぎなりさん
来て来て~ いつでもウェルカムですよ~
宴会しましょ~
最近増えてきた長い皿。
ちょこちょこ盛りするのにいいですよ~。
刺身三種盛りみたいな。
とっても綺麗に見えます。
来て来て~ いつでもウェルカムですよ~
宴会しましょ~
最近増えてきた長い皿。
ちょこちょこ盛りするのにいいですよ~。
刺身三種盛りみたいな。
とっても綺麗に見えます。