2013.11.04
野沢菜地方に突撃~ ― 序章 (エピローグ) ―
さてさて 今回の3連休(といっても土曜は有休取っちゃったんですが・・・)は
タイトルにあるように長野県は野沢菜地方に行ってまいりました。
釣りには全然関係ないんですが・・・。
でもとっても楽しかったんで何回か連投で旅行記です^^。
うちの家から500キロ超。
頑張って運転です。

途中の駒ケ岳SA。

山が色付いてて綺麗ですね~。
やっぱり山が高いし近畿地方では見れない景色ですね。

ここでは搾りたてリンゴジュースをいただきました。
リンゴの季節なんですよね~。

走ってる車からパチリ。
これまた近畿では見れない風景。
リンゴって袋かけないんですね。
途中工事渋滞(連休に工事するなよ・・・)に巻き込まれて
予定時刻よりちょっと遅めに第一の目的地、善光寺に到着。
奥さん、お腹がすきすぎて血糖値が下がってるとテンションもダダ下がり・・・。
まずはネットで調べて行った蕎麦屋さんに直行。




藤木庵さんです。

まずは奥さんは生ビール。

私はノンアルコールビールです^^。

そばが来るまでのアテセット。
野沢菜におやき、そばの実入り焼き味噌。


奥さんは鴨せいろ。
あったかいお汁のつけ麺です。

私は天せいろ。
ちょっと天ぷらが切れちゃいましたが・・・。

恒例の麺上げ^^。

最後はそば湯ですよね。

さてお腹も落ち着いたんで善光寺さんへ。
面白そうなお店が道を挟んでいっぱい。


ジグザグに道を横切りながらウロウロ。


さすがに観光シーズンですね。
人がいっぱい。


さっそく柚子入り唐辛子と唐辛子ふりかけゲット^^。



お腹もいっぱいになっておみやげもゲットしてテンションアゲアゲな奥さん。
写真嫌いの奥さんには珍しくピースサインです^^。


善光寺さんもお参りして目的地に向かいます。
今回はブログでお知り合いになったあるお方に会いに野沢菜地方にお伺い。
そのお方のブログに登場するお犬様が・・・

こんなお顔で出迎えてくれました^^。
さてそのお方とは・・・?
スポンサーサイト

こういった旅行と、釣りが半々くらいがちょうどいいんじゃないでしょうか(^^v
愛知県に来られるなら、犬山の明治村とリトルワールドがオススメですよ♪食べ物は期待できませんが、教養あるお二人なら!と思います(^^)
愛知県に来られるなら、犬山の明治村とリトルワールドがオススメですよ♪食べ物は期待できませんが、教養あるお二人なら!と思います(^^)
すぎなりさん
やっぱり旅行は楽しいですね~。
でも高齢のお犬様がいるんでなかなか泊まりでっていうのが難しくて・・・。
明治村、リトルワールド いいとこですよね~。
塾で教えてた時に生徒を連れて遠足で行ったことがあります。
食べ物はいろいろあるじゃないですか~。
味噌カツに味噌煮込みうどん、きしめん、エビフリャ~に手羽先、う~ん どれも体重増えそうや~。
ちなみに今回の旅行で奥さんは途中のSAで休憩した時に味噌カツ用の味噌ソース?とかきしめんとか買ってました^^。
やっぱり旅行は楽しいですね~。
でも高齢のお犬様がいるんでなかなか泊まりでっていうのが難しくて・・・。
明治村、リトルワールド いいとこですよね~。
塾で教えてた時に生徒を連れて遠足で行ったことがあります。
食べ物はいろいろあるじゃないですか~。
味噌カツに味噌煮込みうどん、きしめん、エビフリャ~に手羽先、う~ん どれも体重増えそうや~。
ちなみに今回の旅行で奥さんは途中のSAで休憩した時に味噌カツ用の味噌ソース?とかきしめんとか買ってました^^。
おぉ~!
久々の善光寺さん!! 2年?3年?ぶりかな。
しかも正面から!!!(裏からしか行ったことない私です)
今回は、本当に遠いところ、野沢菜地方へようこそ!
また、機会がありましたら、懲りずに山の中へ来てくださいませ(笑)
「おやき」、松本へ行く途中に、母がお気に入りのお店が
イヤ? お店?? 自宅???
おじいちゃんが囲炉裏の炭で炭焼きを作っているとこがあるんですよ。
あちらへ行った際は、大量買いして冷凍して送りますね。
いつになるかは??
気長にお待ちください!
久々の善光寺さん!! 2年?3年?ぶりかな。
しかも正面から!!!(裏からしか行ったことない私です)
今回は、本当に遠いところ、野沢菜地方へようこそ!
また、機会がありましたら、懲りずに山の中へ来てくださいませ(笑)
「おやき」、松本へ行く途中に、母がお気に入りのお店が
イヤ? お店?? 自宅???
おじいちゃんが囲炉裏の炭で炭焼きを作っているとこがあるんですよ。
あちらへ行った際は、大量買いして冷凍して送りますね。
いつになるかは??
気長にお待ちください!
chiruさん
本当にありがとうございました。
帰ってきて2人で「楽しかったね」「いい旅行やったね」の連発でした。
本当に楽しい時間をありがとうございました。
善光寺さん 私も家内も初めてやったんですよ~。
門前町がいいですね~。
おやき・・・うぅ~楽しみだ。
本当にありがとうございました。
帰ってきて2人で「楽しかったね」「いい旅行やったね」の連発でした。
本当に楽しい時間をありがとうございました。
善光寺さん 私も家内も初めてやったんですよ~。
門前町がいいですね~。
おやき・・・うぅ~楽しみだ。