fc2ブログ

恒例 日本海でイカ釣り~

行ってきました、日本海は舞鶴 『魁王丸』さんでシロイカ釣りです。

8/13 16時出船。

やはりお盆の帰省ラッシュ真っ只中という感じでしたので
阪神高速で池田まで行きまして後は下道を。

池田でちょっと混みましたが途中は順調に。
お弁当を持って行って道の駅で食べました。

無事ゆっくり走って15時過ぎに到着。

早速準備です。

0816002.jpg
M氏 Vサインくれました^^。

当日は波、風もなく穏やか。

0816005.jpg

お盆休みで船も多いだろうとのことで場所確保もあり、
最初からアンカーを入れての釣りです。

それぞれ思い思いの仕掛けで。

私達は胴付き仕掛けのオキアミえさで。

奥さんは3本針、私は5本針です。

魚探の反応もいいのですが餌取りもかなりなようで
一瞬で餌がなくなります。

パラパラと小アジなんか釣ってると

0816006.jpg

奥さん、メバルにガシラにベラの3連チャン。やっ、やりおる・・・。

その後も結構なウマヅラハギの2連とか。

私は仕掛けを入れておいて中おもり仕掛けのエギングで釣ってやろうとやってみますが
どっちつかずになってアウトでした・・・。

程なくして暗くなりイカ釣りの開始です。

0816009.jpg
 
Mr.Kは電動リール買っちゃったのね・・・。すばらしい。

しかし去年のようにはいかず、船上試食会の準備もしていたのですが
必死になって釣ってしまいました。
というか、船の上で食べてたらお土産がなくなる・・・。

ということで結構遅い時間までやってもらったのですが
これだけ。

DSCN2871_29271.jpg
(船長、また写真お借りしました^^)

船の上撮ってもらった写真です。
水につけないようにしてますので透明ですね。

ちょうど仲良く8杯ずつです。
型は私の方がいいのがありました。

スッテにかかったちっちゃいイカを共食いして上がってきたのがおっきかったのよね~。

帰りは高速で帰りましたが、今回はめっちゃ疲れたというか
めちゃくちゃ眠かったので途中で仮眠して、それでもまだ奥さんにちょっと運転してもらいました。

そのために奥さんが運転しやすい軽4の方で行ってたんですが
飲んでもないのに運転を変わってもらうというのはちと珍しいことで。

なんか非常に疲れた1日でした。

0816011.jpg

0816013.jpg

こっちは帰ってきてから処理する前の写真。
実際より白く映ってる気がしますが・・・。

ということで、お料理編は次回!

やっぱりイカはストックしてても使い勝手があっていいですよね~。



スポンサーサイト



No title

お疲れさまでした(^^)
半夜釣りってけっこう時差ボケ的な眠さを帰りに味わう、と聞きました~
あっしの職場の仲間も帰り道がシンドイと言ってました(^^;

数は残念でしたが、サイズはだいぶ良いみたいですね!!
先日相差で釣れたアカイカは大きくても18cmくらいでしたので・・・
30cmくらいあると市場価格もびっくりですからね(^^)

No title

はい 今回はかなり疲れました。
前にもあまりに眠くて朝まで何時間もSAで寝てたっていうこともありましたが、
今回はかなり尾を引きましたね~。
歳でしょうか・・・?

サイズはまぁまぁなのもきてくれました。
でも全体的には小さいのも多かったようです。

私はイカの中ではこのシロイカ(ケンサキ)が一番好きなのですが
釣りに行ってるから食べられますが
なかなか買う勇気はありません・・・。

Secret

プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR