fc2ブログ

船釣りフェスタ 2014~



9/7(日) 行ってきました 船釣りフェスタ~。
今回で2回目です。

140907014.jpg

場所は京セラドーム大阪~。

家を9時過ぎに出て、ちょっと駐車場を探してたので10時過ぎに到着~。

140907DSC_0141.jpg

野球のデイゲームがあるみたいですね。

私達はこちら

140907DSC_0142.jpg

エスカレーターで9階に。

上がったところでパンフレットをいただいて。

アンケート用紙とスタンプラリーの用紙もあるので
スタンプ押して後でガラガラ抽選~^^。

今回の最大の目的はハヤブサの菊池さんにお会いすること。
ドヤ顔してもらわんとね^^。

HPでハヤブサさんのブースは事前にチェックしておりまして
なんと入口のド真ん前^^。

すぐに菊りんを見つけたのですが
お忙しそうだったので後で来ま~すと挨拶して

140907DSC_0144.jpg

こそっと後ろから撮影^^。

いろんなメーカーさんのブースがあるのですが
まずはダイレイさんのブースに。
去年(その時の記事は→こちら)は-60℃の冷凍庫にリアクションバイト。
即決めしちゃいましたが、めっちゃ重宝しております。
今年も出展されてましたのでちょっと覗いてパンフレットをいただきますと
私達が取材していただいた記事がそのままパンフレットの中に・・・。

140907140907015.jpg

新聞はいただいてたのですが、こちらはそれを印刷したもので
綺麗だったのでちょっと嬉しい^^。

この後、歩いてると「オーシャン ルーラー」さんのブースが。
船釣りフェスタって「船釣り」なんであんまりルアーの方は期待してなかったんですが
へぇ~ 出してはるんや~と前を通り過ぎようとすると
ん?あれっ?金丸竜児さん?

いや~びっくりしました。

当然お話しさせていただいて写真も

140907006.jpg

釣りビジョンで拝見してるそのまんまの方ですね~。
とっても良い方でした~。

実は少し前にFBで磯からメバリングタックルで70センチのマダイを上げられたのを
見ていたのでその時のジグを見せてもらいましたが
5gのちっちゃなジグにトレブルフックがついたやつで
オーシャンルーラーさんの製品そのままだったと。

よくこれで上がりましたね~って感じです。
さすがというかなんというか。
金丸竜児 恐るべし!^^

140907013.jpg

さてこの後、気になっていたシマノさんのオシア コンクエスト触らせてもらいましたが
なかなか良さげ。
お値段もかなり良さげ^^ですが
手の小さな奥さんにも使いやすそう。
シングルハンドルっていうのもいいですね。

それからダイワさんのブースで先日買った極鋭 タチウオテンヤSPのお話を
開発者の矢野さんにお伺いしました。

前日にテレビの番組「THEフィッシング」にも出られてたので
その辺のお話もかなり根掘り葉掘り^^。
とても丁寧に詳しくお話聞かせていただきました。

でもほんとにこの竿って今までの釣り方が変わっちゃいますね。
当然今までの釣り方もできるんですが
もの凄く可能性を秘めた竿だと思います。

実際、番組の中で矢野さんがそういう釣り方をされてましたが
これができれば画期的なスピードで釣ることができると思います。
これは実践、精進あるのみです!

矢野さんはこの後、ステージで児島玲子さんとトークショーでした。

140907010.jpg

児島玲子さん 顔ちっちゃ!っでオーラ出まくり!
さすが元祖釣りガール。

140907009.jpg

このルックスであのスキル・・・素晴らしいです。

っで、入口の方にもどってこの方に

140907011.jpg

菊りん ちゃんとドヤ顔してくれました~^^。

当然、新製品のタチウオテンヤとタテ釣り(落とし込み釣り)の仕掛けを見せてもらって
その説明もしていただきましたがめちゃめちゃ良さげですね。
今週末ぐらいには店頭に並ぶそうなのでこれは期待大です。

その後、前回の記事の上丸さんで同船させていただいてまして
竿頭だった方がシマノのリール担当の方だったそうで、
私のブログをご覧いただき、菊池さんのことを書いていたので
ご本人にそのことをお伝えいただいてたということで
菊池さんがその方をご紹介してくださいました。

本当にありがとうございました。

今年のFSに行って、菊池さんにお会いして
その後、FBも始めるようになってから
私の釣りの楽しみ方も少し変ってきたというか
楽しみが増えてきたように思います。

単にFBを始めただけならここまで楽しめていたかどうか・・・。

本当に頑張っておられる姿は拝見してて気持ちいいですし
楽しい気分にさせてもらえてます。

この歳にして、釣り歴約40年にして新しい釣りの楽しみを
発見したというか、楽しみを与えてもらってるというか。

うまく表現できませんがとても感謝しています。
本当にありがとうございます。

こういう書き方も堅苦しいかな。

でも菊りん、本当に感謝してるんですよ~。
ありがとうね~。
活躍 期待してるよ~。
一緒に釣りに行こうね~。
うちにご飯食べに来てよ~。
これからも活躍 期待してるからね~。

この後、シマノさんのブースで今井浩次さんがおられたので
少しお話させていただいてからガラガラ抽選へ。

140907140907016.jpg

はい、景品はティッシュー^^。

そして歩いてると先日サウスカレントさんでご一緒させていただいて
こちらにもコメントいただいたUさんがお声をかけてくださいました。
あらら~めっちゃびっくりでした。
これからもよろしくお願い致します。
またぜひご一緒させてください。
タチウオテンヤ どうですか?
もしよろしければコメント欄でも結構ですので
お声をかけていただければ幸いです。

っでその後、先程の釣りニュースの記事で取材に来ていただいた
記者の方もお声をかけてくださいました。
その節はありがとうございました。
あんな機会はめったにありませんので貴重な体験をさせていただきました。
とっても楽しかったです。
また、わざわざお声もかけていただきありがとうございました。


以上、凄く内容の濃い1日になりました、船釣りフェスタでした~。

心残りはガラガラ抽選だけ・・・・・・・。











スポンサーサイト



aki.t.さん
船釣りフェスタ行ったんですね
いろんな人と知り合いになれて有名人に
なっちゃいますね
児島玲子さんってシマノからダイワに
移ったんですか?テレビ出てるし~!

若だんなさん
 
はい、今年も行って参りました~。
去年はいつも行ってる船の女船長がトークショーに出られるっていうんで
賑やかし~で行ってきたんですが
今回は会いたい人も、見たい物もあったもので。
なかなか面白いですよ、このイベント。
フィッシングショーみたいに大がかりでないし
ほんとにいろんな話を聞けるんで。
いつも釣り番組で拝見してる人がとっても距離が近い感じ。

児島玲子さんはダイワになりましたね~。
ちょっとびっくりでしたけど大人の事情もあったのかと^^。
でもあれだけのルックスとスキルがあれば
引っ張りだこですよね。
釣りガールも増えましたが、一人飛び抜けた存在ですもんね。
めっちゃべっぴんさんでしたよ~。

釣りのテレビはあまり見ないから
そっちのコメントは何も出来ないのだけど・・・
ひとこと言いたいことがある

太った??(苦笑)

そりゃぁ 毎日あんなごちそう食べてたらねぇ
幸せ太りっていうやつですね

若葉さん

はぁ~い 太りましたよ。すいませんね・・・。

でも修正範囲内です。
ちょっとだけいろんなとこ我慢して
元に戻しちゃいますよ~だ。
Secret

プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR