fc2ブログ

タチウオ料理~



間に船釣りフェスタをはさみましたが
この前のタチウオでのお料理を。

140910DbSC02991.jpg

まずは釣りから帰って魚の処理をしての晩御飯~。

140910DbSC02981.jpg

お刺身~

140910DbSC02982.jpg

奥さんが魚の皮 全般がダメなので
皮を引いてます。

140910DbSC02986.jpg

背ごし~。
奥さんが釣った最小タチウオを背ごしにしてみました。
奥さんの隣で釣っていた方がおいしいよって教えてくださいました。
鮎ほどは骨も柔らかくないけどこれもありですね~。
辛子酢味噌、梅肉共にいけました。

140910DbSC02979.jpg

定番 塩焼き~。
背びれは切り込みを入れてとってあります。
ふわふわで美味しいね。

140910DbSC02988.jpg

天ぷら~
舞茸、茗荷、万願寺唐辛子も。
万願寺はうちのお庭産ですが2本ともめっちゃ当たりで辛かった・・・。

次の日のお昼~

140910DiSC03000.jpg

この日もタチウオずくしだね。

140910DiSC02996.jpg

まずはビールのお供にしっぽせんべい^^

140910DiSC02995.jpg

卵、肝、心臓の煮付け~
今回もチマチマと集めちゃいました^^。

140910DiSC02993.jpg

腹身のコチュジャン煮~。
もう我が家の定番中の定番。
皆に食べさせてあげたいわ~。

140910DiSC02992.jpg

すき身のさつま揚げ~
三枚におろした骨についてる身を
奥さん 一生懸命集めて作ってくれました。
前にエソのすり身で作ったことがあったさつま揚げですが
それよりもあっさりした感じ。
なかなかグッドでした~。

140910DiSC02998.jpg

タチウオとホタテでホイトート~

普通牡蠣などを使って作るタイのお好み焼きホイトートを
生のホタテと先程のと同じすき身で作りました。

140910DiSC02999.jpg

ナンプラーをちょっと加えて適当に丸め
生地の上に乗っけて焼かれたすき身。

タチウオがあっさりしてるんでホタテがアクセントになってて
とってもいい感じ。
これも美味しかった~。

さて次は

140910IMG_6299.jpg

この右下の

140910IMG_6295.jpg

タチウオの甘酢あんかけ 中華風~
こういうの大好きなんです。
これも背骨を取ってあるんで食べやすいですよ。

140910DoSC03013.jpg

別の日には

140910DoSC03005.jpg

塩麹漬け巻き巻きタチウオ~

大根おろしにポン酢であっさりといただきました~。


以上、タチウオ料理でした~。

さて今度の土曜日は今期最終のイカメタルを
イカメタルの聖地 福井県は茱崎で。
当然船はディープオーシャンさん
楽しく、納得いく最終戦にしたいと思います~。

しかし、豆アジ釣り(もう小アジか)はいつ行けるんだろうか・・・。
船釣りフェスタの日に早朝からと思ってたんですが
天気イマイチっぽかったのでやめにしちゃいましたし・・・。
土曜日 ちょっと早く着いたら港でやってみよかな・・・?
ハヤブサさんのキャンペーンでインスタントサビキっていうのを
もらっちゃったことですし・・・。



スポンサーサイト



Secret

プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR