fc2ブログ

土日は庭仕事~♪



昨日はハランをアップしたので
うちの庭にある、ほかの植物もアップ~。

そうそう、その前に奥さんがハランを使ってくれましたので
それもアップ~。

150420DSC0537550420.jpg

お料理はマグロの切り落としの竜田揚げ。
その下に早速ハランが。

ハイ、ということで

150419001.jpg

これラズベリーね。
去年たくさんできました。
冷凍庫でストックしてますので

150420DSC0539250420.jpg

こういうスイーツに使ってます。
トライフルっていうそうです^^。
奥さんが作ってくれました。

このラズベリーって地下茎で増えていくんですよ。
だから最初は小さな1株だけだったのが
どんどん周りを侵食中^^。

野菜を植える予定地の方に伸びてきたのは
冬の間に一部カットしたんですが

150419002.jpg

横方向、隣との境界のブロックに沿って
激しく増殖中^^。
この方、要注意なのが茎に棘があるんですよね~。
冬にカットした時に手にいくつも刺さっちゃいまして
1週間ぐらい皮膚に残ってた・・・。

でも完全放置状態でもしっかり実ができるので
とっても大好き^^。

っでお仲間のブラックベリーも冬の間に植えちゃいました^^。

150419010.jpg

家の裏側のフェンスに這わせて行く予定。

150419007.jpg

土曜日に買ってきた苗はこちらの水ナス。
泉州ですからね、これは必須^^。

他にもミニトマト、きゅうり、はやとうり、バジル、ズッキーニだったかな?

そんなのも植えたんですがそれはまた別の機会に。

今回は前から植わってるのを紹介。

150419008.jpg

あったかくなって復活してきたチャイブと

150419009.jpg

イタリアンパセリ。

それから

150419006.jpg

こやつは草から木に変身中のローズマリー^^。

それから頑張って成長を続ける

150419011.jpg

ゆずさんです。

家の周りのちょこっとした場所に植えてるんで
あんまり日当たりも良くなかったりするんですが
夫婦2人で消費するには十分すぎるぐらい量が
できてくれます。

さてさて今年はどうなりますことやら。

予定では駐車場の一部のコンクリート取っ払って
畑用地を広げる予定。

って言っても畳2枚分ぐらいですけどね^^。


ポチッとしていただけると嬉しいです~♪

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

コメントなんかいただいちゃうととっても喜んじゃいます^^。


スポンサーサイト



Secret

プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR