fc2ブログ

ジギングの続き~ その2~ 自己最高記録~♪



さてさて、昨日の続きです。

釣り始めて結構早くに1匹目を無事取り込んだ私。

こういう展開ってなかなかないからね、
ここは目一杯引っ張らんと^^。

だって~結構スロースターターなのよね~。
だからこうやって船中1匹目っていう確立、
とっても低いのですよ。

だもんで最近はちょっとその点の反省をふまえて
わざと最初に釣れるように意識して集中してます。

っでその獲物ですが

150426033.jpg

ど~ん!


150426150426131.jpg

92センチ 8.38キロだぁ~


自己最高記録~♪


150426150426133.jpg

船長に釣果写真を撮ってもらってるけど
腕がプルプルしてるの図(笑)

今までは89センチ 6.88キロだったんですね。(その時の記事が→こちら

やっと、やっと90センチの壁を超えました。
8キロの壁も越えました。

お寿司屋さんで言われたことがあるんですよ。
釣りではよく80センチからブリって言いますが
お寿司屋さん業界では8キロ以上がブリだそうで・・・。
なんなんだ、この認識の差って思ってたんですが
やっとお寿司屋さんにも認めてもらえるブリを釣ることができました~。

それもこれも酒井船長のおかげでございます^^。

いや~長かった~(笑)

でもね、この時ほぼ同時ヒットの方が釣られたのは
99センチ、9.86キロだって。すげっ。

でもね、こんなの釣れたら後は余裕ですよ。

余裕パワーのなせる技は凄いのですよ。

150425DSCN295611.jpg

ど~ん もう1丁~


さっきのよりはちょっと小さいけど
それでも89センチの7キロオーバー。

うへへ、出来すぎ^^。

1日でブリ2匹は初めてです。

よくやった!私!!

こうなったら後は奥さんに釣ってもらうのみ。

っとそこで何やら奥さんにもヒットした模様。

底から10メートルぐらい上の潮のかむ層から上やで~と伝えていたので
頑張ってしゃくってるときましたよ~。

でも、あんまり引かないし何?って言いながら上がってきたのは

150426150426134.jpg

いい型のマハタちゃん~。

美味しい白身がいいって言ってたのでこれはこれでOK。

でもやっぱりここは・・・ね。やっぱりブリ釣っとかないとね。

でも奥さん、なんか今から考えると余裕があったのですよ。

取り残された感、まんちくりんになると
負のスパイラル突入~ってなっちゃいますが
そんな感じが全然ナッシング。

そしたら事件は起こったのですよ・・・


っと、ここでまたもや続く・・・(笑)


まだ引っ張るんかい!と思われた方、ポチッとなぁ~♪

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

コメントなんていただいちゃうと喜びます^^


スポンサーサイト



Secret

プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR