fc2ブログ

広島へひとっ走り~♪ ~その3~



朝食をしっかり食べた後、
まだ時間があったんでチェックアウトしてちょっとお土産を見に。

でもそれも時間が早くてあまり開いてるところがなかったんですが・・・。

取り敢えず一番早い時間から開いている
バスターミナルのとこのお土産屋さんへ。

時間潰しのつもりで行ったんですが
ちょっとしかなかったんであまり時間潰しにもならず・・・^^。

でも奥さんの主義というか、過去の教訓でこれいいなと思ったものは
後でってしないでその場で買わないと買えなくなるということで
いくつかお買い上げ。
確かにこの時買ったものは別のとこでは売ってなかったです^^。

その後、Mさんとの待ち合わせ場所へ。

最初に連れて行ってもらったのが
広島市内でお土産買うならここでしょうっていう場所。

150615071.jpg

ひろしま夢ぷらざ

この日は尾道の干物なんかも売ってました。

ここでMさんにいっぱいお土産買ってもらっちゃった♪

お宅にお邪魔した時にもお土産いただいたのに・・・。
奥さんなんてとってもいい器までいただいちゃって・・・。

このあと、美味しいおにぎりがあるから
帰ってから食べてと買ってもらったり・・・。

ほんとにMさん ありがとうございます。

この後、商店街を歩いてると食器屋さんという
奥さんにとっての魔界がありまして
こちらにも寄り道^^。

結構気に入ったのがあったので数点お買い上げ~。

店内をうろうろしてて私が目について気になったのを
これどう?と聞いたらそれもご購入~。

荷物を一旦車まで置きに行って
今度はデパ地下へ。

デパ地下って実は地元の美味しいお店が入ってるんで
他所に行った時、行ってみると面白い場所だったりしますね。

小鰯の天ぷらが売ってたんでお買い上げ~。
関西から来てるからちょっとおまけしてあげてねのMさんの一言で
ちょっとサービスしてもらいました^^。

っでお昼ご飯はここ

150615073.jpg

地元の有名店 五エ門さん

150615075.jpg

やっぱりここはね、お好み焼きは外せんでしょう。

150615076.jpg

奥さんが生ビールを外せんように・・・。

注文はMさんにおまかせ。
何から何まで・・・すいません^^。

150615077.jpg

皆さん、こんなの食べたことあります?
ホウレンソウのソテーにウニがのってるの。

まぁなんとぜいたくな。
でも広島ではポピュラーなんだって。

そうなんですよね、広島から島根の浜田まで
高速走れば1時間ちょっとだから
日本海方面の海の幸もあるんですよ。

瀬戸内と日本海、両方楽しめる広島・・・う~ん恐るべし。

150615080.jpg

これも初めて食べました レンコンに鰹節たっぷりのってて
からしつけて食べるんです。

この組み合わせ、合いますよ~。

150615078.jpg

コウネとミノ。

コウネも他ではあんまり見ないよね?

150615081.jpg

トンペイ焼き

150615082.jpg

店員さんが切り分けてくれました。
初めて切るっていう超新人さん^^。

150615083.jpg

五エ門巻き(だったかな?)に

150615085.jpg

お好み焼き~

麺はそばで。
うどんっていうのもあるのね。

このおそば 細めでしっかりしててとってもナイス!

150615086.jpg

最後に〆で、ずっと気になってた汁なし坦々麺を。

お土産でも売ってたし、坦々麺っていう文字を結構見てたんで。

うん、ぜんぶ美味しかった~。
もう満腹でした。

奥さん生ビール3杯飲んでほぼ同じ量食べてました^^。

ごちそうさまでした~。

目一杯食べて飲んでの2日間。
ほんとに楽しい、美味しい旅でした。

Mさん ほんとにありがとうございました。
おかげさまでいい旅行ができました。
感謝感謝です。

Kさんもお付き合いいただいてありがとうございました。

いや~しかし、広島 なかなかやるとは聞いていましたが
想像以上の街でした^^。

もっともっと探検したくなりました。

またお邪魔させてくださ~い。

そしたら今日はここまで。

釣りの方は週末にまた豆アジの予定。
濁ってなければいいんですが・・・。
っで密かに小鰯(カタクチイワシ)釣れんかな~って。
釣れたらお刺身にマリネ、天ぷらも・・・。


ランキングに参加しています。ポチッとよろしくお願いしま~す♪

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

コメントなんていただけると嬉しいです^^



スポンサーサイト



いい旅になって良かったですね(^^)
しかし、朝早く起きて、すでに駅とバスターミナルを見に行かれてたなんて、何が欲しかったのかしら?
また欲しい物があれば送りますよ〜
小イワシは、無理ですが(笑)
まだまだご案内したいお店がありますから、また是非いらしてくださいね♪
こちらこそ、ありがとうございました(*^◯^*)

メイさん
はい、おかげさまでほんとに楽しかったです。
何かこれが買いたいって目的があって行ったんじゃなくて、時間潰しというかなんというか・・・。
まぁじっとしてられんのですね^^。
あと早起きの癖がついてますので^^。

はい、また案内お願いします。
もう広島までの距離は慣れちゃったので楽勝ですのでまたお邪魔させてください。

ありがとうございました♪

こんばんは。

お誕生日だと聞いて飛んできました!
おめでとうございます~(・w・*)
今年もお魚がいーっぱい釣れて楽しい一年になりますように!

おでかけ本当に美味しそうで、楽しそうですっごく羨ましいです!(笑
自分の知らない土地に行くだけでも楽しいのに、更に大事なご友人と一緒にその土地巡りをできるというのは最高ですね。
きっといっぱい笑って新しい思い出を作られたんだろうなと想像します^^*

広島ってもみじ饅頭の地でしたっけ?
私はもみじ饅頭が大好きです(’w’)

豆アジさん、今回はおでかけ中であんまりつれなかったみたいで残念です。
次の釣果に期待!

チヨヨさん 
ありがとうございます!
52歳になってしまいました~^^。
釣りの方は最近の好調を維持すべくがんばりますよ~。豆アジはこけたけど・・・^^。
今回の旅行は以前やってたワンコブログからのお友達でとっても素敵な方なんですよ~。広島は2回目だったんですが、今回いろいろ連れて行っていただいて広島の底力を改めて見せていただきましたよ~。広島 恐るべしです。特に食べることに興味のある方には・・・。チヨヨさん向きかも(笑)。
広島と言えばもみじ饅頭、もみじ饅頭と言えば広島でしょう^^。いろんなもみじ饅頭があるんでチャレンジしてみてください。揚げもみじなんかも・・・^^。
チヨヨさん これからも夫婦共々よろしくお願いしますね~。
Secret

プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR