fc2ブログ

今回の豆アジ釣りは・・・



いや~6/22で52歳になっちゃいましたよ。
まいったね、52歳だって。

さてさてその前日、ちょこっと豆アジ釣りに。

場所はいつものとこ。

150622007.jpg

天気は・・・
予報がいきなり変わって雨!?

おいおい、聞いてないし・・・。

道中ちょっと降り出したんでどうなる事やらと思いましたが
取り敢えず釣り始めはなんとかもってます。

150622006.jpg

でもこの後降ってきましたけどね。

現場について早速海を覗き込む奥さん。

「なんかまだ全然おっきくなってないみたい・・・」

う~ん、まぁ前回から3週間経ってますがそんなもんでしょう。
それに魚が見えてるっていうのはいいことです。

たまにあるのよね、全然魚がいないって時・・・。

仕掛けを準備して釣り開始~。

今度の釣りのために冷凍庫で氷も作らないといけないし
ストックもたくさんあるんで
今回は奥さんからオセン禁止令が出ております。

でも見えてるのはオセンのみ・・・

なんか嫌な予感というか嫌な感じまんちくりん・・・

雨のせいで濁りも若干あるのかな?

こんな時って近くの別のポイントはまるっきりダメっていう時も多いので
場所替えっていうのも躊躇しちゃいます。

でも取り敢えず

150622008.jpg


150622009.jpg

豆アジちゃん

なんか前回よりも痩せてる?

その後、

150622010.jpg

メバルちゃんなんかも来てくれましたが

オセンの攻撃は相変わらず。

そうそう、奥さんは去年から引き続き
グレ釣り名人のグレ子さんになってます^^。

釣果は・・・まぁこんなこともあるさで
はっきり言って貧果でした・・・。

コマセも前回より早くになくなっちゃったんで早々に引き揚げました。

でも前回と同じ大きさのコマセを別の店で買って行ったんですが
異様に少なかった気が・・・。

前に餌屋さん(たくさん餌を入れてくれることで有名な良心的なお店)で聞いたのですが
やっぱり中国産のってアミエビをブロックにする時に
水をたくさん入れてるのがあるんで量が少ないっていうのがあるって。
でも今回買ったのは日本産って書いてたと思うんやけど・・・。
それに餌の卸の会社がやってるお店なんやけど・・・。

まぁ今度は前回買ったお店で買ってみて
ちゃんと比べたいと思います。

それと今回に限らずなんですが
なんで同じように釣りに来ててそばを通ったり
近くで釣りをしたりするのに挨拶しない人がいるんでしょうね。

今回はお父さんと子供二人。

いきなりそばに来て海を覗き込んで
「わぁ~めちゃくちゃクラゲがいっぱい!」と大声でお父さん。

その後、私らの様子を見ながらすぐ後ろを通ってちょっと先で竿を出しましたが
雨も降ってきたし釣れないしですぐに移動。

その後、なぜかその奥さんが車で登場。
その人もいきなり「釣れますか?」って・・・。
それも急いで聞いてます!早く応えて!オーラを出しながら・・・。

当然、「おはようございます」はなしね。

なんなんでしょうかね、夫婦して。
当然そんな夫婦の子供が挨拶するはずもなく。

子供の教育にも良くないというか
いい機会だと思うんですよ、知らない人でも
こんな時にはちゃんと挨拶してからお話しなさいよって教えるのに。

普段だったら相手が挨拶してこなくても
こっちから挨拶するんですが
(こっちが先に釣っててもね)
いきなりおっきな声で「クラゲ」と「釣れますか」だったんで
挨拶するタイミングもなくしちゃいました。

まぁ、どうなんだかね。

挨拶しても何にも言わない人っていうのもいるしね。

だもんで人の多いとこを避けて
ほとんど人がいないとこで釣りをしてるっていうのもあるんですけどね。

ちょっと小言になっちゃいましたわ。


まぁ次回はがっつりと本気モードで釣りということで。
なんか天気が怪しくはあるんですが・・・。

とっても楽しみにしてる、三重県は紀伊長島の和栄丸さんで
午後便のノマセと半夜便のイカメタルです。

フェイスブックで知り合ったSさんご夫婦とも一緒。

めちゃめちゃ楽しみです!
気合い 超入りまくりです!!

お願い、天気良くなって~


ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

コメントなんていただけちゃうと嬉しいです~


スポンサーサイト



Secret

プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR