2015.08.12
第2戦は軽~くね♪
お盆ですね~。
渋滞も始まってるようですが、私は今日まで仕事です。
めっちゃバタバタしてま~す。
お盆といえば月曜の朝、夢を見ました。
奥さんが以前飼っていて、私も知ってるピグモ(ペキニーズ)と
その息子のコラージョン(この子は最後の方、一緒に暮らせました。
ペキニーズとマルチーズのミックス)がそれぞれ私の腕の中で嬉しそうにしてる夢。
ふたりを抱きしめながら嬉しくて泣いてしまいました。
その横にはベージュのミニミニポニーが・・・。
もしかしてあれは私と知り合う前に奥さんが飼っていた
ラブラドールの馬ヅラ コテツなのか・・・?
そうなのか?コテツ。
そうだとしたら・・・コテツ おちゃめすぎ・・・^^
その話を奥さんにしたら、真剣にうらやましがられたというか
ちょっと怒ってました。
私のとこには来てないって。
でもね~毎朝、ちゃんとお水あげて手を合わせてるもんね~。
だからお盆だし来てくれたんよね。
すごく嬉しかったです。
さて、そのお盆の前に行ってきましたディープオーシャンさん。
3週連続の第2戦です。
でもね、今回のはサラッといきましょうね、サラッと^^。
その日はお仕事でしたので
大阪市内の私の仕事場まで奥さんに車を乗ってきてもらって
そのまま直接向かいました。
当然奥さんも仕事でしたからバタバタ。
いつものようにお弁当は無理でしたので
途中のSAで晩御飯。

私の食べた 天ぷらそば御膳 的なのと


奥さんの食べた・・・なんだったか忘れた^^。
まずくはなかったのよ。
まぁこんなもんでしょう。お蕎麦は割といけました。
でもね、いかんせん出てくるのが遅すぎ。
SAのレストランなんだからもうちょっと早く出てきてほしかったな~。
っで結局ここで時間くったのもあって
あまり余裕なく現地到着。
ちょっと仮眠するぐらいの時間はあるかなぁとか思ってたんですが。

半夜便の皆さん。
実はですよ~、前日にいきなりイカさんどっか行っちゃって
この日はちょっとましだったみたいですが
半夜便の後半は失速気味・・・
はいはい、よくあることです、私達には。

もう完全に開き直りで出船です^^。
でもこういう時にこそなんとかできれば
上達するというもの。
頑張りましたよ、かなり^^。
探見丸とにらめっこでちょっと反応が変わったら棚も変えてとか。
そういう時にはちゃんとかかってきてくれましたので
私的には満足な部分も。
奥さんの方はこの日もまだ調子が上がらず
1杯めのケンサキが釣れたのが釣り開始から
2時間半後・・・。
でも妙に楽しそうに釣りをしてるなぁと思ってたら
スルメは釣れてたんで、よく引くし面白かったのだそう。
もう、落ち込んでるんじゃないかと思って心配してたのですが
まぁそれはそれでOKかと。
でも船長にまた言われちゃいましたよ。
「いい時にあたらんよね~」って^^。
夫婦2人して「出た!」って言っちゃいました^^。すいません。
でもこういう時って浜野船長、
もうこっちが気の毒になるぐらい・・・。
最後には「心が折れました」のアナウンスで終了でした^^。
でもね、浜野船長とこだと万が一よくない日でも納得できるのですよ。
もう必死になって一生懸命釣らせようとしてくれてるのがわかるから。
それにここがダメだったら他所はもっとしんどいだろうし。
家に帰って釣果写真



まぁ今回はこんな感じということで。
っで明日からお休みで
明日は半夜便で3連戦の最終戦
今期のイカメタルの最終戦でもあります。
天気はよくないみたいですが
実はそれが良かったりして・・・。
明日は出れたらがんばるぞ~!
ランキングに参加しています。ポチッとお願いしま~す♪

にほんブログ村
コメントなんていただけちゃうと とっても嬉しいです^^
スポンサーサイト
