fc2ブログ

ニュータックルは・・・



前回の予告通り、今回はニュータックルのお話^^。

ちょっと前になるんですがこんなの買っちゃいました。

何で今更感も無きにしも非ずなんですが(笑)
タイラバロッドと

160615(2)_convert_20160615145504.jpg

160615(3)_convert_20160615145520.jpg

それ用のリール。

160615(5)_convert_20160615145648.jpg

タイラバは遊動式が出る前、第1次タイラバ(どっちかというと鯛カブラって言ってたかな?)ブームの時に
例によって自作のタイラバでチョロチョロやっておりました。

まぁまぁ釣れたんですよ、この頃。

でも他の釣りに一生懸命でちょっと行かない間に
遊動式全盛になって浦島太郎状態・・・。

ロッドを手放したのも大きかったかな。

その頃、タイラバ専用ロッドが出だしたところで
選択肢の幅もなく、値段のことを考えるとそれこそあれかこれみたいな感じだったのですが
一応ソリッドトップのロッドを買ってやっておりました。

まぁ悪くはなかったんですがいかんせん硬すぎって感じで。
アジのショットガン釣法(コマセなしのサビキ釣り)に使ったら
硬すぎてバレるバレる^^。

ということは鯛のあたりもはじきまくりだったんでしょうね。
あんまり記憶がないんですが・・・。

今のタイラバロッド触ってみてびっくりしましたもん。
めっちゃティップが柔らかいんですね。

160615(4)_convert_20160615145631.jpg

その頃、知り合いの方が釣具屋でタイラバ用として勧められて買ったけど
使いにくいんでということでいただいたロッドがあるんですが
それなんて普通にベイジギングロッドだし(笑)。それも細いけどしっかり目。
値段も結構したらしいのですが・・・。

これはインチクをしゃくるにはいい感じなんで重宝しております(笑)。

ちょっと脱線しましたが
ロッドがイマイチ合ってないのもあって
面白みにかけたんでしょうね、
そのロッドを手放してタイラバから遠ざかっておりました。

でもやっぱり皆さんのを見てると楽しそう。
ロッドなんかもたくさん出てるし面白そうなのも多いし。

それにやっぱり鯛狙いだったらタイラバが高確率だと思うので
奥さんとやってみようかということになりました。

160615(1)_convert_20160615145441.jpg

去年発売のダイワ 紅牙X 69MHB
オールSiCのKガイド ソリッドティップもいい感じ
これでこの値段はなかなかイケてるのではないでしょうか。

シリーズで一番柔らかいロッドですね。

最近はドテラで流したりもするしちょっと重めのタイラバも使うようなので
もう一つ固めの方と迷ったんですが
ディープオーシャンの浜野船長、和栄丸の野呂船長にいろいろお伺いして
柔らかめの方をチョイス。

リールは

160615(6)_convert_20160615145702.jpg

アブ・ガルシアの SALTYSTAGE BV8

160615(7)_convert_20160615145721.jpg

ダブルハンドルも着いてます。

基本、しゃくる釣りが多かったのと巻きやすいので
私達2人ともシングルハンドルの方が好み。
でもやっぱりタイラバはダブルハンドルなんかなぁということで
両方使える物を。
使ってみてからの相談ですね。

それに何よりも惹かれたのがドラグクリッカー。
そう、今流行りの逆回転ちりちりリール(笑)。

ドラグが出た時のちりちり音っていいですよね~。

お高いリールしか着いてないシステムなんやと思ってたら
F-cloudの雲船長がこんなんあるよと教えてくださったのが
アブ・ガルシアのリール。
これとは違うのだったんですが
ハンドルが2つ着いてるしお値段も手頃だったのでこちらを。

来年も白身三昧便でお世話になる時に
私達もちりちりいわせていただきます^^。

っで、両方買ってから気が付いたんですが
ロッドもリールもワンポイントのカラーがパープル^^。
なんか意識的に揃えたみたいでちょっとうれしい私(笑)。

これで思いついた時にタイラバ行けるね~。
何といってもいい釣り場はすぐ近所なんですから。
なかなか予約が難しい船もあるみたいですけど。

ということでニュータックルのお話はここまで。

今度の土曜日は様子を見ていた和歌山のイカメタル。
なんとか始まったみたいなんで
あんまり期待しないで頑張ってきます。
まぁ準備体操ということで・・・。

福井がもっと近かったらよかったのに・・・。
今、シーズン走りにも関わらず絶好調みたいですし・・・。
お願いやからお盆まで釣れ続いて~。

そうそう、それまでに先週土曜日に行った豆アジ釣りの記事はアップできるんだろうか・・・?


ランキングに参加しています。ポチッとお願いしま~す♪

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村






スポンサーサイト



Secret

プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR