fc2ブログ

フォースマスター300DH 買っちゃった~♪



あはは~ 買っちゃいましたよ、フォースマスター300DH

3つ目の電動リールですね。

最初がタチウオテンヤ用に買ったプレイズの800。
その後に落とし込み(タテ釣り)用に買ったビーストマスター3000。
そして今回のフォースマスター。

170219IMG_1865.jpg

小型、中型、超小型と揃っちゃいました。

今回のフォースマスター300DHなんですが
何用に買ったかといいますと
電動タイラバとタチウオテンヤ用に。

タチウオテンヤ用ならプレイズがあるやんって言われそうですが・・・。

最初はね、PE3号っていうのが
タチウオテンヤの平均みたいだったんで
それから糸巻き量考えたら800ぐらいかなということで買ったんですが
慣れてきたらというか、元々日本海のジギングでブリを釣る時でも
PE1.5号だったりしたもんで
(タチウオジギングならもっと細かった)
タチウオで3号とかってそれだけでストレスなんですよね。

ちなみにちゃんとバランスさえ取れてたらPE1.5号って強いですもんね。
何シーズンも使ってたラインで
ちゃんと90センチオーバーのブリも捕れるし。
魚を掛けての高切れってほとんどなかったですからね。

ということでラインを細くしたかったのと
ロッドが極鋭タチウオテンヤSPになってから
ロッドとのバランスが良くなかったんで
最小の電動リールにしてみました。

あっシマノで最小ね。
ダイワのは知らない・・・。
だって、探見丸あるから便利なんですよ、シマノの方が。

170219IMG_1867.jpg

せっかくの超軽量、超高感度のロッドですからね、
ここはリールもそうしたいなと。

それにね、このロッドだとアタリを出すのに
ロッドを水平より高く構えるぐらいが適してると思うのですが
それだと合わせの時、ロッドの上げ幅が小さくなるんで
合わせと同時に電動リールのスイッチをオン(矢野貴雄さんの言われてるジョグ合わせですね)にしたい。

そうなると普通のダイヤルのだと両手を使わないと非常にやりにくいんですよね。
というかはっきり言って片手じゃ無理・・・。

っでダイヤル式のフォースマスター300DH登場です。

ちょっと慣れは必要だとは思いますが
手の小さい私でも十分に届く距離です。

もっと手の小さい奥さんでも大丈夫そう。

特に奥さんの場合、非力な分
元々電動スイッチをオンにしての合わせはやっていたのですが
これが格段にやりやすくなるはず。

これは全体の重さのバランスからも有利になると思います。

トータルバランスもとってもしっくりくるようになりました。

女性と一緒に釣りに行かれる方、行こうと思ってる方、
この辺りは考えてあげてくださいね。

どうしてもぴったりくる重さ、長さ、強さなどが男性とは違います。
許容範囲も狭くなると考えてあげてくださいね。

ばっちり合ったタックルだと見違えるように釣れるようになりますから。
これはジギングで実証済み^^。

170219IMG_1868.jpg

まだ家の中でロッドにセットして持ってみただけですが
とっても嬉しくなっちゃう持ち心地。
これは良さげですよ~。

それからタイラバも行っちゃおうかなと。

私、タイラバの遊動式がなかった頃にはやってたんですが
その後、日本海のジギングばっかりになっちゃったんで
ロッドも処分してそれっきり・・・。

今みたいにいろんなロッドもなかったですしね。

でも最近青物、特にブリ系がちょっと食傷気味で
他の魚が欲しい、
特に白身の魚がとなるとやっぱりタイラバかなということで
やってみたいなと。

いろんなパターンが確立されてきてるようですし
日本海でも最近はディープタイラバってことで
盛り上がってきてるようなので再開してみようかなって感じです。

でもね、例えばこのリールに0.8号なら400M巻けるんですが
使えそうなラインって少ないですよね~。
300Mまでなら普通にあるんですが
400Mとなると連結になってきますし。
あっお金に糸目をつけないのなら話は別ですよ^^。

他の釣りもやってるから
どうしても安く上げたいじゃないですか。

強度も欲しいし。
ということでネットでいろいろ物色中です^^。
まぁだいたいは決まりましたが。

ただ、悩んでるのがロッド。

去年、タイラバ用のロッドとリールは買ってるんですよ。(その記事は→こちら

手巻きはこれで行くとして
特にディープ、ドテラ流しなんかで使うのはどんなのがいいんでしょう?

チューブラー?ソリッド?フルソリッド?

もしご意見お持ちの方がおられましたら
こちらかフェイスブックの方でコメントいただけたら幸いです。

発売はまだのようですが
去年、ブログでテストの様子が出てた
谷山商事 船匠さんのニューロッドも気になってるんですよね~。


今週末は和歌山で寒サバ釣りの予定。

今のところ天気、波は大丈夫そうかな?

その記事が先か、この前からたまってるお料理編が先か・・・乞うご期待!(笑)


ランキングに参加しています。ポチッとお願いします♪

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



Secret

プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR