fc2ブログ

今回のストックはスモークで♪



前回書きました「次の日もちょっとやりたいことがあって」というのは
これのことでした^^。

170228IMG_1890.jpg

奥さんのリクエストでサバを燻製にしてみました。

170228170228securedownload7022806.jpg

カセットコンロでやろうかなとも思ったんですが
ちょっと風も吹いてたし、20匹分ぐらいあったんで
時間もかかるだろうしで
超久しぶりにコールマン社製 ホワイトガソリンのツーバーナーを引っ張り出してきました。

多分7~8年ぶりに使う?

ちょっと、というかかなり心配だったのですが
さすがコールマン 頑丈です(笑)。
全然OKでした。

使い方忘れてたんで説明書読み返したけどね^^。

っで準備ができたお昼前からお庭で格闘。

写真はありませんが、じっくり腰を据えてやるのに
これまたコールマンのディレクターチェアも前に置いて。
ちょっと雰囲気出てきましたよ~。

スモーカーが小さいんで2回に分けて。

本当はもっと何回にも分けた方が良かったんでしょうが
なんせ寒い・・・

それに途中、スモークチップがなくなるというアクシデント。
もう一つあると思ってたのがなかったのよね~。

急遽ホームセンターまでダッシュで買いに行きました。
余計に時間がかかってしまった。

でも朝からビール飲んでなくてよかった^^。

買ってきたチップはくるみ。
あんまり種類がなかったんでこれが一番いいかなということで。

あとそれに奥さんが用意してくれていたピートスモークパウダーをまぶして。

これ今まで知らなかったんですが色、香りが良くなるみたいですね。

170228IMG_1897.jpg

この写真は2回目の途中経過ですね。

まだあんまり色がついてませんが、チップは真っ黒に焦げてますね。

それから、チップも買ってきたしもう出かけなくていいだろうということで
上の隙間にビールのあて用のベーコン&ウィンナーが・・・

はい、途中から飲みながらやってました^^。

170228IMG_1913.jpg

はい、いい色が着いて出来上がり~。

途中、チップが大炎上っていうのが3回ほどありましたが
そこはご愛敬^^。

自分ちの駐車場でやってるから
燃えてるチップの皿もとりあえずポイって地面に落とせるしね。

これが家の中とかだと大変ですが(笑)。

でも気温が低いと温度の管理がなかなか大変ですね。
その点、ガソリンのツーバーナーは微調整も効くし
風にも強いしやっぱりやりやすかったです。

170228IMG_1952.jpg

出来上がったのは冷凍庫に平らに並べて
凍ってから袋に入れて保存。

他のストックもあるから
まぁ物の見事に冷凍庫まんちくりん。

でもどんな料理になるのかな~。
楽しみ楽しみ。

燻製してる最中にちょっと時間ができたんで
フェイスブックに写真をアップしたのですが
いつも以上のいいねの数とコメントが^^。

スモーク好きの方、多いようです(笑)。

いいね、コメントいただいた方、ありがとうございました。

ちょっとスモークも面白いかも、って感じになってきたんで
これからもちょくちょくやってみようかな。

ということで次回はお料理編です。

イカの分もあるし頑張ってアップしたいと思います。

釣りの方は、船釣りは3月はお休み。
一番安定しない時期な気がするので。
4月も一応予定なし。

その分、おかっぱりでカタクチイワシ狙いかなと^^。

5月は去年お邪魔して
楽しくて美味しかった雲船長のところの白身三昧便。

でも、HP見てびっくり。
もう6月まで予約入ってるし・・・。
5月のこの日かなって思ってた日、満員だし・・・。
急いで5月に2回予約させていただきました。

なんかフェイスブックお友達の方とお会いしそうな予感^^。

またお会いできましたらよろしくお願い致します。

それでは今日はここまで。


ランキングに参加しています。ポチッとお願いします♪

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



Secret

プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR