2017.05.08
GWは忘却のかなたへ&Sephia XTUNE METAL SUTTE!!
皆さん ゴールデンウイークは如何お過ごしでしたか?
私達は予定通り、行ってきましたが・・・チ~ン。
ハイ、白身さん、いませんでした。
青物さんもご機嫌斜めでした。
っでこれ以上はありませぬ。
もう、遠い過去の出来事にしちゃいます。
忘却のかなたへ です。
ちなみにかなたって『彼方』っていう漢字ですよね。
これって釣りビジョンのエギパラの『彼方 茜香(おちかた せりか)』ちゃんの
「おちかた」と同じなんで敢えてひらがなにしておきました。
なんかね、忘れたい!っていうことに
セリカちゃんの苗字と同じ漢字を使うのも嫌かなと(笑)。
ちょっとしたかわいいファン心理というやつです^^。
っで、GWはというと暦通りの5/6土曜日は出勤という
ゴールデンでも何でもないような休みだったので
他には庭いじりとか、DIY、仕掛け作りとかで終わっちゃいましたが
こういう素晴らしい方が我が家に降臨されました^^。
Sephia XTUNE METAL SUTTE B605M-S

そう、シマノ最高峰のイカメタル専用ロッド

去年発売されて即完売になったという
イカ先生こと富所 潤さん渾身の1発です。
今年は3種類追加で発売されましたが
私達の行くフィールド、私達の攻め方ではメインは去年出たこれがベストかと。
今年発売のB605L-GSもかなり気にはなりますが・・・^^。
スペックとかはHPを見ていただくとして

わかります?
別角度から


うーん 自分でロッド持ちながらスマホで撮影ってやりにくい・・・^^
曲がりは先の方がクイッて感じ。
はっきりって全体の軽さ(95g)細さは完全別次元。
イカ先生のブログとかDVDを拝見してると
これでめちゃくちゃ強い!
結構すごいしゃくりされたり
テストで結構な負荷をかけたりと
見ていてヒヤヒヤするようなこともされてますが
全然OK。
そしてブレない。
実は私、イカメタルのキモはその辺にあるような気がしてます。
他にも当然いろいろありますよ。
でもね、ディープオーシャンの浜野船長に
隣で釣っていただいて
自分がロッドのブレでアタリを消してるっていうのに気付いたんですよね。
出せるべきアタリが出せてないっていうんですか。
そのブレが出やすいロッドと出にくいロッドってあるんですね。
出やすいロッドっていうのはかなりそちらに神経を集中する必要が出てきます。
出にくいロッドっていうのはその辺りを意識しないでできるという違いがありますよね。
あっ、ただそこに気付いていない場合は話は別ですので^^。
ブレてるっていうのを指摘されても意外と理解できない場合もあるようです。
そういうのって言われてもプライドが邪魔して認めたくないでしょうし(笑)。
あと、アタリを瞬時に合わせられるバランスとかも大事でしょうね。
専用ロッドっていうのは各メーカーそれぞれに
よくできているっていうのはあると思うんですよ。
でもね、ほんの一瞬遅れてしまうロッドっていうのもあるみたいで。
レスポンスが良くないっていう感じかな。
でもこのロッド、その辺りもめっちゃ良さげです!
もうね、反射神経の衰えは道具で補っていただきます!(笑)
早く使いたいよ~。
そして今回、ロッドを選ぶに当たって
釣りビジョンの番組『こちら東海です』で中条友莉ちゃんの
最後の先生で出られてたS氏に大変お世話になりました。
実際にこのロッドや、私の持っているロッドも使っておられるので
貴重なご意見をいただきました。
ありがとうございました。
S先生、またご一緒させてくださいね~。
そうそう、それから今回もまた上島釣具さんでびっくりするような値段だったんですが
1本しかなくて探してもらったんですね。
でも結局なかったんでネットで探したんですが
どんどんなくっていくんですよ。
これもそのお店で最後の1本だったようで
購入手続きした後で見に行ったら
売り切れになってました。
それがまた安かったのよ~。
それより前には探せていなかった値段で
この時は検索ワードを変えてみたらヒットしました^^。
素晴らしいタイミングでしたね。
うちに来るべくして来たって感じでしょうか?(笑)
ということで、今回はここまで。
次回の釣りはきっちりリベンジしないといけないんで
只今必死に検討中。
なんかいい釣り、ないですかね~?
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします♪

スポンサーサイト
