2017.11.28
お料理 特別編~♪
23日、タチウオも悪天候中止になりましたaki.t.です・・・。
釣り行きたい病MAX・・・。
そんな時に、三重県は紀伊長島 和栄丸さんが
お魚の直送便を始められたということで。
基本は旬のお魚セットということなのですが
今はカツオ漁に出られてるということで
野呂船長の釣られたカツオを送っていただけると聞き
リアクションバイト!(笑)
ケンケンで釣って血抜きまでしてあると。
カツオって1本釣り(船長はハネ釣りって言われます)のイメージですが
あれってどうしても魚の取り込み方で
ダメージがある場合も出て来るそうで。
上げる時に船体にぶつかって
内出血を起こしたりする場合もあるそうですね。
その点、ケンケンだと大事に扱えるということで
商品価値も変わって来るそうです。
そのケンケン鰹ですよ~。
それも野呂船長の釣られた戻り鰹ですよ~。
もう旨いに決まってる!
.jpg)
これですこれ!
写真を撮るのに氷の中から出してますが
しっかりと氷で包まれて送っていただいてます。
それに1匹ずつ厚手のビニール袋に入れて
水に触れないようにしっかりと口を止めてあるという
丁寧さ。
尾っぽのとこを輪ゴムでとめて
テープでしっかりと巻いてくれてます。
.jpg)
どやさ!この色!!
.jpg)
この綺麗なブルー わかります?
.jpg)
私が捌いても見割れせず!
金曜日にお願いしたのですが
早く食べてみたかったので
日曜の漁の分を送っていただきました。
仕事から帰ってから捌いて
奥さんにバトンタッチ。
.jpg)
こんな風になりました!
.jpg)
まずはド定番
カツオのたたき~
.jpg)
アラとハラモの塩麹&トレハロース漬け焼き~
初めて自分でさばいたハラモの部分を食べましたが
もうね、滅茶苦茶美味しいの。
漬けた時間は短かったのですが
しっかりと漬かってて美味しかった~
市販のとは全然違いましたよ。
市販の加工したのも美味しいけどね。
.jpg)
刺身だ、刺身だ^^
.jpg)
もうね、モチモチ。
.jpg)
刺身 with マヨネーズ。
マヨネーズって結構合うのよね~。
.jpg)
カツオの生レバー風。
血合いの部分を削ぎ落したので
それをゴマ油と塩で味付け~。
新鮮でないとできんよね。
.jpg)
山かけ~
.jpg)
月曜の晩から
なんちゅう贅沢な^^
.jpg)
はっきり言ってカツオの認識変わりました!
もしかしたらお店で
カツオの刺身やらタタキを頼めなくなっちゃったかも。
臭み一切なし!全然なし!全くなし!(笑)
うちの奥さんってね、苦手な味に超敏感というか
超敏感だから苦手なのか
苦い、酸っぱいとか、ちょっとびっくりするような
感覚を持ってるんですよ。
私からすると「え~!?全然苦くないし」っていうようなことが
多々あります。
そんな奥さん、実は魚の臭さにも敏感なんです。
例えば青魚くさいとか
マグロの血の臭さとか。
白身魚臭いとまで言って食べない魚もあるぐらい。
だからそういう魚の、
特に刺身はあまり得意じゃないというか・・・。
私と一緒になるまではほとんど
食べなかった魚も多かったんですよ。
その奥さんが美味しい美味しいって
めっちゃ食べてました^^
全然臭くないって。
ちなみにカツオのタタキとか刺身って
今まで食べたことなかったそうです、臭いだろうから(笑)
カツオってグループでいえば
臭いグループですよね、どっちかっていうと。
だからワサビじゃなく生姜だし
タタキにニンニクとか使うし。
でもね、そういうにおいが丸っきりないんです。
もうほんと、びっくりというか
感動もんですよ、このカツオ。
物の良さと、処理の良さでここまでなるんやって感じ。
しっかり血抜きしてもらってるんで
血生臭さなんて皆無です。
今まで食べてたカツオって何だったんでしょうか?
.jpg)
っでこんなもんまで仕込んじゃってます。
胃と腸、肝なんかで酒盗・・・(笑)
うまくできることを願って
ちょっと熟成してもらいます^^。
でね、こんなに美味しいのをいただいちゃったんで
来年は私への誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントその他
全部ひっくるめてカツオのケンケン漁
チャーターしてくれるそうです(笑)
もちろん和栄丸さんね。
今年、何回か出られてましたね。
今度、時期とかいろんなこと相談してみよっと。
夏にいただいたアジといい(その時の記事は→こちら)
このカツオといい
野呂船長恐るべし!
来年の目標ができました!
来年は両方とも自分で釣っちゃうよ~。
野呂船長 よろしくお願い致します。
ということでとっても幸せな
ケンケン鰹便でした~。
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします♪

にほんブログ村
スポンサーサイト

No title
美味しそうですね~
私も食べたいです。
私も食べたいです。
No title
hiroさん
コメントありがとうございます。
美味しかったですよ~。
今までいろんなとこで食べる機会はありましたが
今回のは完全に別次元でした。
来年はチャーターで行って
これでもか!っていうぐらい食べたい!(笑)
コメントありがとうございます。
美味しかったですよ~。
今までいろんなとこで食べる機会はありましたが
今回のは完全に別次元でした。
来年はチャーターで行って
これでもか!っていうぐらい食べたい!(笑)