2012.03.10
こんなん作ってみました~
さてさて
来月まで釣りの予定がないのでおかっぱりで夜釣りでもと思って潮を調べたら
週末が良さげだったのですが見事に雨でした・・・。
まぁこんなもんです・・・。
それにまだ寒いしね~。
玉砕覚悟で釣りに行くにはちと厳しすぎ・・・。
ということで制作作業に勤しんでおりました。
ボートのロッドホルダー。

以前はゴムボ用に作ったのを流用してたのですが(左のがそうです)
一応もんどさんが使うのだったらと思ってシーパック10用に作ってみようと。
(右ので作ります。コー○ンで178え~ん♪だったはず)


ドリルの先にホールソーをつけて。
100均商品だ~。

ちょっと穴が小さいので
やすりとリューターで広げます。
前にやった時はこのリューターがなかったので
ちょっと面倒でしたが、リューターのおかげでなかなか順調にできて楽しい作業でした。
ということで、基本奥さんとタンデムなんで
ロッドは4本立てれるようにと思っていたのですが
途中で6本仕様に変更^^。

右側のゴムボ用はゴムボのフロート部分があるので
ロッドを立てるところが端に寄せれないんですが
今度のはぎりぎりまで寄せて間隔を広く取ってます。
真中はアンカーのローラーやクリートがきますのであけてあります。
それから右側のゴムボ用は裏側が写ってるんですが
ボートに当たるところにはゴム板を貼ってあります。
ということで本日はここまで。
明日は塗装をしたいと思ってます。
続く~
来月まで釣りの予定がないのでおかっぱりで夜釣りでもと思って潮を調べたら
週末が良さげだったのですが見事に雨でした・・・。
まぁこんなもんです・・・。
それにまだ寒いしね~。
玉砕覚悟で釣りに行くにはちと厳しすぎ・・・。
ということで制作作業に勤しんでおりました。
ボートのロッドホルダー。

以前はゴムボ用に作ったのを流用してたのですが(左のがそうです)
一応もんどさんが使うのだったらと思ってシーパック10用に作ってみようと。
(右ので作ります。コー○ンで178え~ん♪だったはず)


ドリルの先にホールソーをつけて。
100均商品だ~。

ちょっと穴が小さいので
やすりとリューターで広げます。
前にやった時はこのリューターがなかったので
ちょっと面倒でしたが、リューターのおかげでなかなか順調にできて楽しい作業でした。
ということで、基本奥さんとタンデムなんで
ロッドは4本立てれるようにと思っていたのですが
途中で6本仕様に変更^^。

右側のゴムボ用はゴムボのフロート部分があるので
ロッドを立てるところが端に寄せれないんですが
今度のはぎりぎりまで寄せて間隔を広く取ってます。
真中はアンカーのローラーやクリートがきますのであけてあります。
それから右側のゴムボ用は裏側が写ってるんですが
ボートに当たるところにはゴム板を貼ってあります。
ということで本日はここまで。
明日は塗装をしたいと思ってます。
続く~
スポンサーサイト

しーずんINに向けて着々と進んでおられますね(^^v
ロッドフォルダー、市販品並みの出来栄えじゃないですか!!
更なる艤装もされるとの事で♪
愛犬ちゃんのスペースも考えねばp(^^)q
がんばってくださ~い!!
ロッドフォルダー、市販品並みの出来栄えじゃないですか!!
更なる艤装もされるとの事で♪
愛犬ちゃんのスペースも考えねばp(^^)q
がんばってくださ~い!!
ありがとうございます~。
取り敢えずボートを運ぶまで(24日まで)にやれるとこはやっとかないとと思いまして。
後は釣りのスタイルも少し変わるかもしれないんで
その時に考えよかな~って感じですね。
これで愛パイ着けれたら最強なんですが^^。
犬のスペースですか?
考えてなかった・・・^^。
でも鼻ぺちゃ犬なんで暑さに弱いんで
あんまり外には連れて行けないんですよ~。
夏場の散歩は朝の6時までに済ませています(奥さんが・・・)。
取り敢えずボートを運ぶまで(24日まで)にやれるとこはやっとかないとと思いまして。
後は釣りのスタイルも少し変わるかもしれないんで
その時に考えよかな~って感じですね。
これで愛パイ着けれたら最強なんですが^^。
犬のスペースですか?
考えてなかった・・・^^。
でも鼻ぺちゃ犬なんで暑さに弱いんで
あんまり外には連れて行けないんですよ~。
夏場の散歩は朝の6時までに済ませています(奥さんが・・・)。