fc2ブログ

ボート運搬 ~京福マリン加斗マリーナ~

24日土曜日にレンタカーを借りて
小浜市の京福マリン加斗マリーナまでボートを置きに行ってきました。

大阪は前日は雨。
土曜日は朝からいい天気でしたが風が強かったです。

あさ8時の開店と同時に車を借りに。

できれば午前中に着きたかったので早く手続きできるように
何週か前に店に行って説明も聞いていたにも関わらずまた手続きをしようとする店員・・・。
日程を変更したので書類がそちらに入ってたそうで、一応無事すぐに手続き完了。
車に乗り込もうとすると激しいタバコの臭い・・・。
予約の時に禁煙車お願いしてたのに・・・。

「禁煙車違うんやね」
「トラックはそういうの関係ないですから~」(なんぼ吸ってもらっても結構ですよ~って感じで)
「逆やし・・・臭い気分悪いんやけど・・・」

でも文句も言わずそのまま行きました。
これ以上時間かかっても嫌ですし、せっかくこれからの楽しみの為の運搬ですから
気分悪くしたくないし・・・。

ボートを積んで一人で出発。

結構まぶしいぐらいだったのでサングラスをかけて運転です。
でも風が強いから車がふられるふられる。

取り敢えず天気予報でもと思ってラジオを聞いてると
日本海側は雨・・・。夜には雪のところも・・・。え~っ雪!?
やめて~。

がんばって早く行って帰ってこよっと。

途中中国道から舞鶴道に入ったすぐでトイレ休憩

120324002.jpg

こんな感じで運びました。

この辺りからちょっと前方の雲が気になってきたので
サングラスから普通の眼鏡に変えてっと・・・。

はい、出発して即、土砂降りの雨です・・・。
おいおい・・・。釣り行くんちゃうのに・・・。

いつもの舞鶴を超えると(舞鶴東から先は初めて走りました)道路脇に雪残ってるし。

程なく小浜西に到着。宝塚でちょっと渋滞にひっかかりましたので
少し時間はかかってますが昼前に到着。当然雨です・・・。

書類を書いて説明を聞いてボートも下ろしていただきました。
とっても親切にいろいろと教えていただきました。

レンタルコテージなんかもとってもリーズナブル(なんと1棟3150円!)なんで
これまた楽しみですね。

120324007.jpg

120324011.jpg

120324008.jpg

小さな川が流れ込んでますので雨で濁り水が入って濁ってますね。

120324010.jpg

120324004.jpg

蒼島ですね。

120324003.jpg

この辺りに浮き桟橋でしょうか。
そちらから出船できるそうです。
(当然契約してる人だけですので。詳しくはHPで)

120324005.jpg

120324009.jpg

この加斗周辺というのはボート釣りのフィールドとして有名なところですし
いろんな方がブログ等で紹介されてますね。

ボートを出せる場所も何箇所かあるようですが
マリーナのオーナーさんにお伺いしたところによると
年に数回、マリーナ以外のところから出艇した一般の方(マリーナの会員以外の方)の救助に出られるそうです。
やはり無茶な出船というのが多いようです。

そういうことの積み重ね、繰り返しで出船できなくなってしまった場所も多いというのに・・・。


私はこれからこちらにお世話になって、2馬力ボートの釣りを楽しんでいきたいと思いますので
今まで以上に安全には気をつけていこうと思ってます。

さて初出船は4月後半の予定。
それまでに船外機の整備せんと・・・。
スポンサーサイト



一個前のコメレスですが、
キスの骨ではなく、アジの骨ってのがおもろいでしょ(^^v
一応あれが「すぎなり水産詰め合わせセット」なんで御座いますぅ~♪

コテージええですね~!!
我らの出航場所からでも歩いて行けるので、
機会がありましたら是非コラボしましょう(^^v
小浜ってけっこう風が出る場所なので・・・
コテージで泊るだけでも面白そうですね♪
(どーゆー意味だい!!笑)

そうですか~
「すぎなり水産詰め合わせセット」だったのね~。
こんなん入れてくれてるでぇ~って
奥さんと爆笑しました^^。
とってもええセットです!

コテージの中も見せてもらったんですが
とっても綺麗でしたよ。
1棟3150円っていうのがいいでしょ。
ベット、エアコンもあったんで快適ですよ。
当然会員しか使えませんが・・・。
Secret

プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR