fc2ブログ

それではごきげんよう~♪


めっちゃ放置しておりましたが・・・

釣りに行っていなかったわけではないのですが

230527(3).jpg

F×F KIXさんで一応リベンジは果たしつつ

まぁこの時も数はよう釣らんかったのですが
活性下がったタイミングで
見事に作戦成功で釣れたので納得。
(この時、奥さんは体調不良でキャンセルさせていただきました。
ごめんなさい)

その後の釣りは
記事にするようなこともなく
(奥さんはしっかり釣ってました)

あっそうそう、久しぶりにカタクチイワシ狙いで
田ノ浦漁港まで行ってました。

1回目はまだ時期が早かったようですが
2回目はばっちり。
敢えて他の釣り人が少ないであろう
雨のGWに行きまして
多分過去最高の1,300匹ほど・・・

釣りをしていた時間よりも
魚の処理をしている時間の方が長かった^^

でもカタクチイワシ、美味しいですね~

冷凍庫にはストックもいっぱい!

その次が
今、私達にとっての最高の癒しの釣り

230527(5).jpg

ビワマスさんです。

230527(4)

天気は良くはなかったのですが
本当に楽しく釣らせていただきました。

当然リミットメイクは完了。

この時はベイトがあまりいなかったので
ジギングの方は9月までお預けということで。

でも関根キャプテン
本当に楽しませてくださいます。
いつもありがとうございます。

さて、最新の釣行は
始めましての『白龍』さん

だいぶ前からずっとやりたかったタコ~

私は2馬力のマイボートでやったことはあったのですが
遊漁船の釣りでは初めて。
もちろん奥さんも。

230527(9).jpg

こんなお船を横目に見ながら
西宮の神戸マリーナからポイントへ

まずは船長さんにレクチャーしていただいて
実釣開始です。

以前、夜釣りでタコ釣りをさせてもらえる船がありまして
そこ用に準備はしていたのですが(その時は悪天候中止)
エギのカラーがグローメインだったので
自分でエアスプレーで塗装(グリーン系)しました。

ちゃんとそのエギに掛かってますね~

230527(7).jpg

ちなみにエギにつけているのは
豚の脂身と上に書いたカタクチイワシ。
粉をつけてストックしていましたが
それを落としてちょっと塩と味の素で締めてます。

スタート時は潮がしっかりと効いてる状態。
良型狙いのタイミングで奥さん、きっちり釣ってくれます。
2杯目に釣れたのが結構大きかったですよ。

最初は奥さんの独壇場。
2-0から2-1になったと思ったら
また釣られ~の。

もしかして今日は(も?)奥さんの日?
もしかして軟体系ってやっぱり奥さん?

と思ってたら潮が緩んできて
なんとな~くわかってきて
じわじわと反撃開始!

230527(2).jpg

当日は風もなく穏やかな天気。
曇り空から日も差してきて
結構暑くなってきたので上着は脱いで。

230527(8).jpg

タコ釣り なかなか楽しい!!

上がってくるまでタコかな?石かな?っていうのもあってドキドキ。

もっと大雑把なとこのある釣りかとも思ってたのですが
(イメージが昔の手釣りのでっかいタコテンヤのままなもので^^)
なかなか繊細なとこもあって
ゲーム性も高い釣りですね~

それに今回初めてお邪魔させていただいた『白龍』さんですが
白倉船長がとっても親切で楽しい船長さんでした。
それに安全面にも
凄く気を使っていただける船長さんです。

初めてお邪魔する船って
ドキドキするんですが
最近はとってもいい船長さんに巡り合えております。

まぁこれも
伊達に釣り歴長くないよっていう証でしょうか?(笑)

HPとかSNSをしばらく拝見してからとか
行かれた方に聞いてから
予約させていただいたりしてるんですが
なんか勘が働くようになってきました^^

『白龍』さん これからもお世話になりたい
船長さんです。


さて、長期間放置からのまとめ記事になってしまいましたが
実は今回でブログの方は
一旦お休みにさせていただこうかと思っています。

細かい理由はいろいろあるのですが
時間的なものが一番大きいです。

毎日更新されている方からすると
何を言ってるんだというような
更新頻度でしたが
ちょっとここらあたりで休憩かなと思っています。

お休み、休憩とか書きながら
再開するかどうかは全然考えていないのですが^^

ただ、SNSの方には簡単な記事をアップしていこうかと思っています。
もし、まだ見てやるよっていう
殊勝な方で私のSNSをご存知ない方は
こちらへ鍵コメでもいただければ
お知らせできるかと思います。

SNSは Facebook Twitter Instagram にページを持っています。

このブログへ来ていただいていた皆様
今までありがとうございました。
ブログも見ていただいていて
SNSでもお付き合いいただいている皆様
これからも何卒宜しくお願い致します。

それでは またね~
釣り場で見かけたらお声掛けくださいね~


 
スポンサーサイト



No title

あらあら。。。お休みされるんですか(^^;
いろんな魚を釣られているのを見るの、楽しかったのに残念ですね!

お料理向上ネタのインスタ投稿も楽しみにしてます(^^)/

No title

ありがとうございます。
釣りネタ、料理ネタはSNSの方で
なるべく早くにアップしていきたいと
思っています。
これからもよろしくお願いしま~す。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

おはようございます!
あさイチの訪問がaki.t.さん、これは今日一日いい日になります(^^♪

No title

おおきにでございます^^
良い一日を~(返事遅っ!^^)
(設定した記憶がないのに、なぜかコメント承認制になってました^^)
Secret

プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR