2012.05.15
行ってきました~ 加斗マリーナ
さて 行ってきました、加斗マリーナ。
途中のSAで。

いつものジギングで舞鶴に行くのと同じ舞鶴自動車道。
今日は珍しくすっきり晴れた西紀のSAです^^。
時間が遅めというのもありますが・・・。
でもまた途中から曇り空になってましたけどね・・・。
2馬力マイボートは久しぶりです。
土曜日に出る予定だったのですが
悪天候でアウトになりまして
日曜日も9時以降の出船との連絡をいただいたので
当日は8時半頃にマリーナに到着です。
早速準備に取り掛かりますが何分久しぶりなんで
なんか変に時間がかかってしまいました。
北からの風で向かい風の中、出船です。


ウサギは走ってなかったのですが
まぁまぁ波もあって波しぶきがかかる状態でした。
認識旗とタモが風でなびいてますね~。
鯉のぼりはひっかかってますが・・・。
時間が経って風も波も治まってくることを期待して
手前でキス釣りからスタートです。
丸っきり初めての場所ですから
いろんなところをウロウロ。
取り敢えず仕掛けを落としたら砂地ではなかったようで
ガッシーとベラ。

なんか白っぽいガッシーでした
ちょっとしたらキスが釣れ始めました。

そのまま流されるままにドテラ流しで様子を見ていると
奥さん、なんか必死に巻いてます。
ドラグ出てます。
しかし残念ながらフックアウト。
ということで、なんかおっきいのがいるのかなと
ジグをなげて巻いてきますと即、

ツバスでした~。
うん、なかなかおもろい。
でも底の様子も知りたかったので
キス仕掛けで流してみます。
途中、奥さんが作ってくれたお弁当タイムを取って
今度はアジ仕掛けで探ってみようと移動。
でも風はちょっと強くなってます。
しばらくやってみましたが
魚探の反応もイマイチでしたので
キス釣りに戻ります。
この辺りから奥さんの表情が曇りがち・・・。
ちょっと船酔いの様子。
でもまぁいつものことなんで・・・。
すごく小さいのが突っつきにきてるのであたりはあるのですが
エサにはほとんど変化なし。
そのうちにポツポツと午前中よりはましなサイズのキスが釣れてきます。
だいたい良くあたってくる深さも分かってきたのでそこら辺を重点的に攻めてると
「○○ちゃん(奥さんの名前です) 怒涛の4連発~」
とか自分で言いながら順調に釣っているので船酔いはマシになったのかな?と思っていたら
「話かけんといて」と会話を拒否られてしまいました・・・。
後で聞くとかなりやばかったそうです^^。
予定の帰着時間(出船時にホワイトボードに書き込みます)に近づいてきたので
そろそろ終了かなと思っていますと
取り敢えず最後の1匹を釣らんと・・・と奥さん最後の力を振り絞り頑張ってます。
その甲斐あって

あっ はねよった

25センチオーバーの今日イチのキス~。
ということでここで終了~。
船を上げていただいてお片付け。
早く片付けないと迷惑がかかるので
船の写真は撮れませんでした~。
片付けの途中、マリーナに来られていた方が
このブログをご覧いただいてるということで
お声をかけていただきました。
ありがとうございました。
今まで魁王丸さんではあったのですが
ボートでは初めてだったのでとっても嬉しかったです。
こんなおちゃらけなブログですが、これからもよろしくお願い致します。
帰ってから数えると
奥さんがキス9匹、ベラ1匹
私がキス8匹、ガシラ1匹、ベラ2匹、ツバス1匹、アブ新1匹(リリース)でした。
その日のうちに全部捌いてすぐ食べる用とストック用を作りました。
まぁ最初としてはこんなもんというかよかったのではないでしょうか。
キスの型もまぁまぁでしたし。
でもさすがに日曜の釣行は疲れる・・・。
月曜日の朝が大変でした。
次回からはやっぱり土曜日だね・・・。
寄る年波には勝てないね・・・。
すぎさん 貴方の体力には敬服致します。
次回 軽~くお料理編です~
途中のSAで。

いつものジギングで舞鶴に行くのと同じ舞鶴自動車道。
今日は珍しくすっきり晴れた西紀のSAです^^。
時間が遅めというのもありますが・・・。
でもまた途中から曇り空になってましたけどね・・・。
2馬力マイボートは久しぶりです。
土曜日に出る予定だったのですが
悪天候でアウトになりまして
日曜日も9時以降の出船との連絡をいただいたので
当日は8時半頃にマリーナに到着です。
早速準備に取り掛かりますが何分久しぶりなんで
なんか変に時間がかかってしまいました。
北からの風で向かい風の中、出船です。


ウサギは走ってなかったのですが
まぁまぁ波もあって波しぶきがかかる状態でした。
認識旗とタモが風でなびいてますね~。
鯉のぼりはひっかかってますが・・・。
時間が経って風も波も治まってくることを期待して
手前でキス釣りからスタートです。
丸っきり初めての場所ですから
いろんなところをウロウロ。
取り敢えず仕掛けを落としたら砂地ではなかったようで
ガッシーとベラ。

なんか白っぽいガッシーでした
ちょっとしたらキスが釣れ始めました。

そのまま流されるままにドテラ流しで様子を見ていると
奥さん、なんか必死に巻いてます。
ドラグ出てます。
しかし残念ながらフックアウト。
ということで、なんかおっきいのがいるのかなと
ジグをなげて巻いてきますと即、

ツバスでした~。
うん、なかなかおもろい。
でも底の様子も知りたかったので
キス仕掛けで流してみます。
途中、奥さんが作ってくれたお弁当タイムを取って
今度はアジ仕掛けで探ってみようと移動。
でも風はちょっと強くなってます。
しばらくやってみましたが
魚探の反応もイマイチでしたので
キス釣りに戻ります。
この辺りから奥さんの表情が曇りがち・・・。
ちょっと船酔いの様子。
でもまぁいつものことなんで・・・。
すごく小さいのが突っつきにきてるのであたりはあるのですが
エサにはほとんど変化なし。
そのうちにポツポツと午前中よりはましなサイズのキスが釣れてきます。
だいたい良くあたってくる深さも分かってきたのでそこら辺を重点的に攻めてると
「○○ちゃん(奥さんの名前です) 怒涛の4連発~」
とか自分で言いながら順調に釣っているので船酔いはマシになったのかな?と思っていたら
「話かけんといて」と会話を拒否られてしまいました・・・。
後で聞くとかなりやばかったそうです^^。
予定の帰着時間(出船時にホワイトボードに書き込みます)に近づいてきたので
そろそろ終了かなと思っていますと
取り敢えず最後の1匹を釣らんと・・・と奥さん最後の力を振り絞り頑張ってます。
その甲斐あって

あっ はねよった

25センチオーバーの今日イチのキス~。
ということでここで終了~。
船を上げていただいてお片付け。
早く片付けないと迷惑がかかるので
船の写真は撮れませんでした~。
片付けの途中、マリーナに来られていた方が
このブログをご覧いただいてるということで
お声をかけていただきました。
ありがとうございました。
今まで魁王丸さんではあったのですが
ボートでは初めてだったのでとっても嬉しかったです。
こんなおちゃらけなブログですが、これからもよろしくお願い致します。
帰ってから数えると
奥さんがキス9匹、ベラ1匹
私がキス8匹、ガシラ1匹、ベラ2匹、ツバス1匹、アブ新1匹(リリース)でした。
その日のうちに全部捌いてすぐ食べる用とストック用を作りました。
まぁ最初としてはこんなもんというかよかったのではないでしょうか。
キスの型もまぁまぁでしたし。
でもさすがに日曜の釣行は疲れる・・・。
月曜日の朝が大変でした。
次回からはやっぱり土曜日だね・・・。
寄る年波には勝てないね・・・。
すぎさん 貴方の体力には敬服致します。
次回 軽~くお料理編です~
スポンサーサイト

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おめでとうございます!?
加斗からの初出艇でこの釣果は素晴らしいのではないでしょうか? ポイントが絞り辛そうな印象が強いです。25cmオーバーのキスなんていつから顔見てないことやら・・・。
私もいつも同じところからではなく、いろんなとこから出ていろんな魚釣りたい!と思うものの、ついつい勝手知ったるところで浮きがちです・・・。
私もいつも同じところからではなく、いろんなとこから出ていろんな魚釣りたい!と思うものの、ついつい勝手知ったるところで浮きがちです・・・。
コメントありがとうございます~
メールを送らせていただきました。
これからもお気軽にお越しくださ~い。
よろしくお願い致します~。
メールを送らせていただきました。
これからもお気軽にお越しくださ~い。
よろしくお願い致します~。
風来坊さん
ありがとうございます。
風来坊さんこそ、ええのん釣ってはりますやん。
うらやましい。
この時期のシーバスは釣っておきたいんですけどね~。
今回は細かい波が立ってちょっときつかったんで
キス釣りに終始しました。
やはりマリーナなんで会員用のサポートとして
釣り方とかポイントとか教えてもらえるのが
大きいですよね。
確かに今回釣ってた場所は深さもあんまり変わらないし
ここぞって感じでポイントがつかめないとこでした。
これからいろいろ開拓していきますから
ご一緒してくださいね~。
ありがとうございます。
風来坊さんこそ、ええのん釣ってはりますやん。
うらやましい。
この時期のシーバスは釣っておきたいんですけどね~。
今回は細かい波が立ってちょっときつかったんで
キス釣りに終始しました。
やはりマリーナなんで会員用のサポートとして
釣り方とかポイントとか教えてもらえるのが
大きいですよね。
確かに今回釣ってた場所は深さもあんまり変わらないし
ここぞって感じでポイントがつかめないとこでした。
これからいろいろ開拓していきますから
ご一緒してくださいね~。