fc2ブログ

ボート釣り お料理編~

さてさて先日のお料理編です。

その前に前回書き忘れてたことがありましたので。

安原エンジンサービスさんでつけてもらったパワーアップパーツ。
結構いい感じでしたよ。
前はフルスロットルでもちょっと手前でも
ほとんど差を感じない(頭打ちって感じで)状態でしたが
今回一番感じたのは最後までパワーが伸びる感じがしました。
GPSとかないんでスピードは詳しくはわからないんですが
奥さんも早くなった感じがするとのことでした。
安原さん Good Job!

ということでお料理です。

当日、一気にやっちゃおうということで
面倒なんでツバスとキスは全部3枚におろしました。

っでキスのストックはフライで冷凍、その日の分は天ぷらの予定だったんですが
天ぷら粉がないことが判明・・・。
普通に小麦粉でやってもよかったんですが
久しぶりにキスを捌くのでなんかとってもどんくさくて
ちょっと時間がかかってしまい
捌いてる間に横で奥さんにフライの衣をつけてもらいました。

ということで

120513059_20120515110412.jpg

こんな感じ~。

120513061.jpg
キスフライ~

120513062.jpg

お刺身は

120513064.jpg
ツバス~

120513065.jpg
奥さんが釣った一番大きかったキス~

120513063.jpg
っで初の試み ごまツバス~

胡麻鯖っていう博多の郷土料理があるそうなんですが
それをツバスでやってみました。

ごまをたっぷり入れた漬けですね。

なかなか美味しかったです。

この漬けはまだまだ広げられそうです。

ガッシーとベラは南蛮漬けになって別の日にいただきました。

キスはしゃぶしゃぶにしても美味しいという情報をゲットしたのですが
もう全部処理した後でしたので次回のお楽しみということで。


今度の日曜日、行けたら潮干狩りかなぁとか思ってたんですが
この時の疲れが未だ取れず・・・。
ということで今回はお家でゆっくりということになりました。

またお邪魔する時はよろしくお願いします~。



スポンサーサイト



天気予報外してしまいすんませんでした、
ここんとこ「上空の寒気」というのに翻弄され続けておりまして、
今回も外してしまいました。。。
ツバスが入ってくるんですね!!
それをキッチリGETするのが流石ですわ(^^v
ゴマのヅケですかぁ!!
刺身で余ったのをヅケにするのはよくありますが、
これは最初から決めヅケでいけそうですね♪うまそ~(^^)
キスしゃぶ、なんかエエ感じですねぇ♪
あっし、次回やってみますわ~

お疲れ様でーす(^^v

いやいや、最近の天気はわかりませんよね。
かなり激しくなってる気がしてなりません。
前はこんなに荒れたかなぁって感じです。
ハマチ情報はマリーナからメールで前日にいただいてたもんで。
やっぱり水温が低い関係かちょっと例年とは違うみたいです。

このごまツバスはこれからちょっとやってみようかと。
ごまハマチとか当然ごまサバなんかも。
コチュジャン使ったりとかしてピリッとさせるのもいいかも。

キスしゃぶ おいしそうでしょ?
ぜひやってみてください。
私もやってみたいです。
おろすのがめんどくさそうですが・・・^^。

aki,t,さん
釣り行って これだけの料理が出るんですか・・凄い

羨ましいでぅ~v-291

良いマリーナが見つかって良かったですね

いつも行ってるジギング船だと夕方までの釣りなんで
家に帰ると9時10時になるんで疲れ果てて
取り敢えず腹ワタとえらを取ってそのままクーラーで、となるんですが、この日は7時ぐらいに帰ってきましたんで
次の日が仕事というのもあり勢いで料理まで行っちゃいました。
美味しくビールが飲みたいという一心でございます^^。

マリーナはやっぱり楽ですね。
今回船外機も置いてきたので片付けも楽でした。

さすがです!!
お料理、見てるだけでヨダレがでてきそうになりますよ。

先週、釣りに行ったのですね。
ブログ拝見すると、ちょうど私が風邪でダウンしたころですね(笑)
いいな~釣り。
私も久々に海へ行ってみたいなぁ
でも、船はダメです! 無理です!!
Pママさんより酷い船酔いかも。

まずは自宅裏の川で、流れてくる
岩魚とニジマスでも素手で鷲掴みからでしょうか(笑)

chiruさん

コメントありがとうございます。
お魚は美味しいビールが飲みたい一心で料理しております^^。
でも最近はほとんど包丁仕事しかさせてもらえませんが^^。

どうしても釣れる魚って偏ってしまいますので
飼い主Pがいろんな料理法を考えてくれますが
何かアイデアがありましたら教えてくださいね~。

chiruさん 船はだめですか?
飼い主Pもだめなんですが頑張って行ってくれてます。
船を降りたらケロッとしてるのがすごいと思いますが
途中はなかなか悲惨な時が・・・。

そちらは岩名にニジマスの掴みどりですか・・・?
前に書いていただいたホタルイカ掬いといい
なかなかワイルドな・・・。でもすっごく惹かれてしまいます。
最近はちょっとご無沙汰なんですが
渓流のフライフィッシングもしますので
千曲川なんて言ったら憧れの川ですよ~。
一度行ってみたいです。
Secret

プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR