2012.07.27
夏の恒例 豆アジ釣り
我が家の夏の恒例 豆アジ釣りです。
去年、早朝良かったとこに。
先日行く予定が雨だったのでアミエビはそのまま冷凍庫で眠ってましたので
寝る前に解凍。

私が毎朝、奥さんに作ってもらって飲んでいる野菜ジュースの搾りかすを取っておいて
増量剤に使います。(左のですね)
今回ちょっと少なめ。

現場へ到着しますとまだ真っ暗。
準備して早速釣り始めます。

順調な滑り出し。
しっしかし・・・。この後だんだん尻すぼみ・・・。
完全に夜が明けたら豆アジさん、どっかに行っちゃいました。
小さなカタクチイワシとか、コッパグレは見えてるんですけどね~。
最後はエサを消費してるだけになってしまいました^^。

最終的にはこんな感じ。
豆アジ 26 サバ 2 カタクチイワシ 1 超ミニミニセイゴ 1(知らん間に奥さんが釣ってました)

面倒なんで全部頭を落として唐揚げ。
サバのおっきい方だけ3枚におろしましたが
身に寄生虫が・・・。
ミニミニセイゴが唐揚げにしたら意外と美味しかった・・・。
まぁこんなんでは終われないので
本日夜釣りでリベンジです。
でもね~夜釣りって釣れないのよね~。
撃沈臭がプンプン・・・。
スポンサーサイト
