fc2ブログ

性懲りもなく・・・

暑いですね~。
夏バテなんてされてませんかぁ~?

私は夏バテどころかちょっと増えた体重が戻らないので
今週はビールをやめてオールフリーでダイエットの予定です^^。

さて、性懲りもなく3週連続で行ってまいりましたアジ釣り。

今回も潮が大潮の満潮から下げになる時間帯でしたので
会社から帰ってからの夜釣りです。

さすがに土曜日ですので人も多く・・・ってかエサを調達してたら
目的地の方向で花火上がってるし・・・。

120807010.jpg

短い時間でしたが・・・。

やばいかも・・・。
花火って釣れなくなりますよね~?


でもめげずに前回と同じ辺りで竿を出します。

奥さんはサビキ、私はサシアミをつけてウキ釣りです。

今回は忘れずに持って行ったカニ掬い用タモ。
着いてすぐに足元に見えてましたので掬ってみましたが小さいのでリリース。

ちょっと釣りに専念しようと思いまして・・・・・いや、ちょっとだけね。
ほんとにちょっとだけ・・・。

奥さんは一生懸命撒き餌をしてますが反応ゼロリング・・・。
なもんで私は置き竿で網持ってうろうろしちゃいました。


まぁ満潮の潮止まりだからと言い訳をして・・・。

でも人が多いんで自分の周りぐらいしかできませんから
場所を休め休めやっておりました。

そのうち潮も動き出すだろうと思ってましたが全然・・・。

ほとんど引いても行かず・・・。

海面をライトで照らすとアジらしき魚が単独でうろうろ・・・。

おいおい、君たちそんな魚じゃないでしょうが!
お友達は? 兄弟は?

そんな感じで釣れるのも思い出した頃にポツ・・・・・ポツ・・・・・ポツ・・・・・。

結局私は2匹の奥さん8匹。(うち、メバルが1匹)


カニはと言いますとこんな感じ。

120807012.jpg

13匹でした。
アジより多いし・・・。
サイズはタコ釣りの餌に丁度いいぐらい・・・。

今回はこんな感じで。

120807017.jpg

120807019.jpg

奥さんが今回のは南蛮漬けと決めてましたので
こうなりました。

DSC022690808.jpg

カニはというと、私が昼寝をしている間に奥さんが身をほぐしてくれてまして・・・。

こんなになりました。

DSC022700808.jpg

でもってそのままもいただいたんですが

DSC022910808.jpg

中華風冷製茶碗蒸し。

だしはカニのゆで汁に身を取った後の殻を入れてもう一度煮てから味付け
したものを使っています。

ちょっとだけお酢を入れたあんをかけトマトも散らして爽やか度up~(笑)


                   奥さんのブログより抜粋~

とまぁこんな週末でございましたとさ。

さて次回の釣りはこれまた真夏の恒例
日本海は舞鶴でイカ釣りです。

去年まではスッテを5~10本使っての釣りでしたが
今回からは鉛スッテで勝負です。

さてどうなりますことやら。

船長にお伺いするとかなり繊細なアタリを取っていくとのこと。

ロッドは去年買ったティップラン専用機です。

乞うご期待!

しかし・・・週末雨の予報も・・・。







スポンサーサイト



aki,t,さんの近くの海は自然豊かな所ですな
自分の周りだけでモガニがそれだけ獲れるんですね

日本海のイカも頑張って来てね

当日は大潮の満潮でなかなか潮が引いて行かなかったので
これだけ捕れたんでしょうね。
今回左右10Mとか15Mとかの間で5~6回網を入れましたがいつもだったらそんなにすぐに上の方に上がって来ないんで。

でもサイズが・・・^^。

前にもんどさんに連れて行ってもらった三重の漁港は
サイズも数も段違いでした。


こんにちは(^o^)丿

毎日、暑いですね~(>_<)

20歳の娘が島根にいるのですが、
昨晩、友達と夜釣り(アジ)にいったらしいです。
昼休みに、南蛮漬けにしようと思うんやけど・・・
と電話がありました。

イカ釣りのイカはアオリでしょうか?
こちらは、秋からになります。
イカはおもしろいですね~

また、イカ釣りの記事、楽しみにしていま~す(^O^)/

まぁさん

コメントありがとうございます。

娘さん、自分で釣って南蛮漬けですか?
さすがまぁさんの娘さんですね~。
すばらしい!^^

今回のイカはケンサキです~。
船で光で寄せて釣る釣り方です。
アオリは小浜に小さな免許なしで乗れるボートを置いてますので
それで頑張る予定です。
多分9月中ごろからかなぁって思ってるんですが。

もしかしてまぁさんも釣りされるんですか?




お疲れ様です(^^)
カニが上層にいて、海面を魚が泳いでいて、魚が釣れない・・・
苦潮だったのでは??
もっとひどい苦潮ならば根魚やらアナゴやらうなぎが網で取り放題になるフエスティバルもありますよ(^^v
週末のマイカ釣り、頑張ってきて下さいp(^^)q

こんばんわー

中華風冷製茶碗蒸し 、南蛮漬けともに
本当に美味しそうですね☆

奥様のブログも拝見してますが、
料理上手ですね(*^▽^*)

すぎなりさん

確かに苦潮になってもおかしくないぐらい雨はふってませんしね。
でもこっちで網ですくい放題っていうフェスティバル状態はまだ見たことがないんですよ~。
一回やってみたい気もします。
魚にはかわいそうですが・・・。

イカ 頑張ってきます。
雨の中・・・になりそうな予感・・・^^。

MAKIMONs さん

コメントありがとうございます。

南蛮漬けの方は奥さんがずっと言ってましたので
少量ではありますがこんな感じになりました。
理想としましては大量にドバ~ッっと作って冷凍ストックだったそうですが・・・^^。
ということで盆休み中にリベンジ決定しました。

カニは昼寝してる間にこんなことになっておりました^^。
Secret

プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR