2012.11.04
恐怖のジンクス
さて今回はタチウオのリベンジということで
夜中から行けるおかっぱりで。
3時とか4時から釣れてるようですので。
家を出て国道まで出る途中、団地と一戸建ての間を通る道を走っていると
団地側から1匹の動物が道を横切りました。
「あっ たぬき!」
こんな住宅地のまん中で出てくるなよと思った瞬間嫌なことを思い出しました。
私の恐怖のジンクス・・・たぬきを見ると釣れない・・・。
元を糺せば釣り雑誌のコラムのような記事に
作者が釣りに行く途中、道で死んでいるたぬきが綺麗だったので剥製にでもと思って
クーラーの中にたぬきを入れて船に乗ったところ船長にどえらい怒られたと。
漁師さんはたぬきというと『かちかち山』の泥船で沈んでしまうたぬきを連想するので
とっても嫌がると。
そのせいかその日は全然釣れなかったという記事を読んでから
何故かたぬきが気になってしまい、たぬきを見ると釣れないというジンクスとなってしまいました。
最近はほとんど見ることもなかったのですが
フライによく行ってた頃はよく見たのですよ~。
これがウサギだと釣れるんです。
鹿やニホンカモシカは関係ありませんでした。キツネも。
っで、よく見過ぎてたぬきを偶数回見ると打ち消されて釣れないということはないという
ジンクスまで出来てしまいました^^。
今回は当然そんなに都合よく2匹目のたぬきが出ることもなく釣り場に到着。
和歌山はマリーナシティの大波止。
結構長くて足場の良い防波堤が続きます。

こんな感じ。
ということで金曜深夜ということもありすごい数の電気ウキが並んでます。
でももう寒いですよね~。
完全武装の冬装備で行きました。
めっちゃ着こんで奥さんモコモコ・・・。
背中にはカイロも貼ってた様子・・・^^。
しかし釣り始めて周りの様子も見ていましたが釣れてる様子がない・・・。
釣具屋のお兄ちゃんの「最近良くない」と言ってた言葉が気になります。
それ以上に恐怖のジンクスが・・・。

恐怖に耐えながら釣りをするの図・・・^^。
4時すぎ、そろそろ時合いかと思っていると
手前に流されてきていた奥さんのウキが沈んでいます!
じっくり食わせて一気に大合わせ。
そして・・・

来ました、タチウオ~。
お~素晴らしい。
前回も前々回も奥さんの方がアタリがあったような・・・。
奥さん、タチウオの引きが強い?
その後、またもや奥さんにアタリ・・・。
さっきより落ち着いて待って大合わせ~。
サイズアップです。やっやりおる・・・。
今回は食い渋りを予想してたんでワイヤーの仕掛けじゃなく
フロロカーボンのハリスを使っておりましてそれが功を奏したのか
周りでは全然釣れていないにも関わらず奥さん2匹ゲット~。
私は・・・。
そんなこんなで夜が明けました。
アジなんかも釣れてる様子でしたが
その日は用事があったのでそろそろ帰らないといけませんでしたので
アミエビも持参せず。
最後のチャンス、この時間帯で一番釣れそうなもの
エギングで勝負です。
そうすると・・・

来ましたがな~。コウちゃん!

まぁまぁサイズ。コウちゃん中ってぐらいでしょうか。
でもコウちゃん、恐ェ~。
墨いっぱい吐くし、顔も色も恐ェ~。
私のジンクスも足のあるやつには効かないということかぁ~?
ということでなんとかかんとか釣ることができまして、本日の釣りは終了~。

マリーナシティを後にしましたとさ。
お料理編に続く・・・。
スポンサーサイト

aki.t.さん
タヌキを見ても魚以外は、釣れる
と言う
新しいジンクスが出来ましたね
これからの釣りに役立てては・・・ジンクスなんかに負けるな~~
タヌキを見ても魚以外は、釣れる

新しいジンクスが出来ましたね

これからの釣りに役立てては・・・ジンクスなんかに負けるな~~

若だんなさん
はい、ヒレ系はだめでも足系は大丈夫なようです^^。
これで行くと貝類なんかも大丈夫そうなんで来年の潮干狩りはちょっと一安心です。
以前、フライに通っていた時は今の時期ですと
途中の田舎の村中のゴミ置き場ごとに見るぐらいの勢いがありまして、狙う魚もアマゴやイワナだと逃げようもなく・・・。
ということで私のフライ仲間には多大な影響というか迷惑をかけてまして仲間内ではちょっと知られたジンクスでありました^^。
ジンクスなんかに負けないぞ~。お願いだから釣れてケロ~。
はい、ヒレ系はだめでも足系は大丈夫なようです^^。
これで行くと貝類なんかも大丈夫そうなんで来年の潮干狩りはちょっと一安心です。
以前、フライに通っていた時は今の時期ですと
途中の田舎の村中のゴミ置き場ごとに見るぐらいの勢いがありまして、狙う魚もアマゴやイワナだと逃げようもなく・・・。
ということで私のフライ仲間には多大な影響というか迷惑をかけてまして仲間内ではちょっと知られたジンクスでありました^^。
ジンクスなんかに負けないぞ~。お願いだから釣れてケロ~。