fc2ブログ

魚は続くよ どこまでも お料理編パート2


さてさてさっそく日曜のお昼ご飯です。

DSC03902121115.jpg

まずは一番わかりやすいのから

DSC03895121115.jpg

カマでございます^^。
これは塩麹焼き。

DSC03893121115.jpg

シーバスのムニエル。
付け合せは人参のグラッセとじゃが芋のミルク煮~。

シーバス うまいぜぃ!

DSC03894121115.jpg

サゴシのから揚げ入り甘酢あんかけ焼きそば。
麺はよく焼き付けてからあんをかけてます。
麺の水分も適度に抜けて食感も良くGOOD!

前日とかぶってるのは省略~。

ここからはお魚料理だけ紹介~。
月曜日の晩御飯は・・・

DSC03919121115.jpg

DSC03909121115.jpg

シーバスの兜焼き~。
ローズマリー 塩コショウ レモン果汁 オリーブオイルにマリネしてからオーブンへ。
顔周りの身って肉~って感じです。

DSC03911121115.jpg

シーバスのアラで作った潮汁。
骨がぶっといんでその周りに身がたくさん着いとります^^。

そして火曜日は・・・

DSC03939121115.jpg

DSC03933121115.jpg

メジロバーグのチーズソースかけ~。
お好み焼き風のがこういう風にもなるのですよ。

DSC03930121115.jpg

シーバスとじゃが芋のミルクスープ。
鱈でこんな料理があったなぁと思いだした奥さん。
シーバスで作ってくれました。
素晴らしいできでした!

DSC03932121115.jpg

前回のストックのアジの南蛮漬け。
この状態で冷凍してあるのでチンするだけ~^^。

お魚ストックの極意。
切り身の状態で冷凍しても解凍してから調理となるとやっかいでどうしても冷凍庫で眠ったままになりがち。
面倒でも後は焼くだけとか揚げるだけの状態までしてたり、南蛮漬けみたいに完全に出来上がった状態で保存すればすぐに使えて便利。
それも小分けに冷凍すれば無駄もなし。
奥さん曰く、たいがいのものは冷凍できるそうです。

水曜日~

DSC03945121115.jpg

DSC03950121115.jpg

シーバスのフィッシュフィンガー。
白身魚のフライは私の大好物。
今回、あのサイズですからめっちゃたくさんできました。
お弁当にもよく合うのですよ。何気にうれしい・・・^^。

今回のシーバスはとってもあたりでした。
大きすぎて味が落ちるとか、身の感じが雑になるかなぁって思ってたんですが
全然OK。
マダイなんかだと大きすぎるのはだいぶしんどいですもんね。

またシーバス釣りたい・・・今度は日本海の春のイカナゴ食べてるやつ・・・。
あれは絶品でございます。
シーバスって場所、シーズン、サイズなんかでこんなに違うか~?ってぐらい違いますもんね。

同じ料理ばかりで飽きちゃだめだと奥さん、いろんな料理で出してくれてます。
この後、どんなふうになってでてくるのか。
とっても楽しみです。

またいくつかたまった時点でお料理編更新できるかな。


これだけ釣ってもまた釣り行きたい~とうわごとのように繰り返す私達夫婦・・・。
次はおかっぱりでアオリでも行ってみようかなぁ。
サーフでリベンジなんてのもいいかなぁ。










スポンサーサイト



これまた素晴らしい料理の連続で、どれがどうだ、ってな事じゃなく、全部が素晴らしいです!!
居酒屋風から、洋食っぽいのもあり、弁当のおかずまで♪
今回だけではなく、その前からずーっとですので、いったいどれくらいのレパートリーがあるのやら。。。
これだけ食事でも楽しませてくれるなら、そりゃまた行きたい気持ちになりますよp(^^)q
羨ましいの一言に尽きます(^^v

すぎなりさん
ありがとうございます。
うちの奥さんの料理に対する感覚って、私らがボートの艤装やら釣りの仕掛けとか釣り方とかにアンテナを張ってるというかあれはどうかな?これはどうかな?と考えてる感覚に近いんじゃないかと思います。
料理番組とか本見てて同じものを作るというのはほとんどなくてもヒントは転がってるそうです。
あんかけ焼きそばは好きな料理番組でそういうのが出てきてまして、見終ってすぐのお昼ご飯に出てきてびっくりしました^^。

奥さんは何でも食べれるんですね
わたしは好き嫌いがあるから・・・
自分が嫌いな物って やっぱり作りたくなくて・・・(反省)
魚は皮と内臓系はダメです
頭も顔があるから苦手です
あと冷凍にしちゃうと苦手です
それでも真空パック機を買ってからは 少し冷凍物も食べれるようになりました
見習って自分も料理を頑張らないとって思えるブログですね

若葉さん
うちの奥さんもありますよ~。
皮は魚も鳥もダメだし、煮付けも好きじゃないし、脂の多いのもダメだからトロなんて大トロだめで中トロが好きみたいな・・・^^。
あと、刺身は基本そんなにいらないとか^^。
でもいろんなことして消費しないとこれだけの量があると・・・^^。
何か目新しい食べ方はないかと日々アンテナを張っております。
真空パック機ってよさそうですよね。今度調べてみよっと。
Secret


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【魚は続くよ どこまで】

さてさてさっそく日曜のお昼ご飯です。まずは一番わかりやすいのからカマでございます^^。これは塩麹焼

プロフィール

aki.t.

Author:aki.t.
行きたい釣りが多すぎて 困ってしまう今日この頃・・・

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

トータルの訪問者数

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR