2012.12.25
大阪湾のタチウオ お料理編
今回は午前中の釣りでしたので帰りにちょっと買い物に寄って
後片付け&お料理をしても夕方には食べ始められました。
それでは一気にいっちゃいましょう♪

こんな感じ~。
右下はちょろっとだけあった卵を電子レンジで煮付け。

一番大きかったのは塩焼きに。
私の指で4本半ありましたのでとっても食べ応えアリ。

天ぷら~。
タチウオ インゲン 舞茸 大葉です。

フワフワだね~。

お刺身3種盛り~。
皮つき 皮なし 炙り。

釣ってきてすぐだからとっても綺麗~。
釣りするモンの特権みたいな刺身。
さて次の日は


タチウオの煮付け~。
これも大きめのでしましたので食べ応え十分。

骨せんべい~。
いいねいいね~タチウオの骨せんべい。
絶対外せないビールの御供~。

南蛮漬け~。
腹骨のとことかしっぽの細いとこを片栗粉をまぶして揚げまして
甘酢に漬けてます。この甘酢が美味しいのよ~。
当然奥さんが作ってます^^。
こういう工夫をすると捨てるとこって頭と内臓、しっぽの先の黒いとこだけですね。
せっかく釣れてくれたのですから存分に食べてあげないと。

ネギを芯にした巻き巻き料理~。
前にも登場した巻き巻き料理ですが、今回サイズがおっきいので
とっても身がフワッ、トロッで良かったです~。
バター醤油との相性抜群!
この次の日はクリスマスイブでしたのでタチウオ料理はここまで。
ストックにもできたし、釣り、料理共に満足な2012年の釣り納めでした~。
スポンサーサイト

釣り納め、いい感じで終われましたね♪
定番の塩焼きも旨そうだけど、刺身の3種盛りや最後の揚げモノなんか見ただけでも生唾出てきましたゎ(^^v
あっしも負けじと明日行ってきますp(^^)q
定番の塩焼きも旨そうだけど、刺身の3種盛りや最後の揚げモノなんか見ただけでも生唾出てきましたゎ(^^v
あっしも負けじと明日行ってきますp(^^)q
すぎなりさん
なかなかいい釣りができました。ほとんどの人が1~3匹の渋い日でしたので^^。
頑張ってきてくださいね~。
釣果期待してますよ~。
料理もね~。
なかなかいい釣りができました。ほとんどの人が1~3匹の渋い日でしたので^^。
頑張ってきてくださいね~。
釣果期待してますよ~。
料理もね~。
ん~旨そうだ!俺的には刺身は上手いに決まってるし
気になるのは骨せんべいだな
毎回毎回 凄い料理だ事
気になるのは骨せんべいだな
毎回毎回 凄い料理だ事
若だんなさん
骨せんべい いけますよ~。
タチウオって煮付けなんかにすると骨がしっかりしてるから骨せんべいって考えもしなかったんですが、奥さんに言われてやってみたら全然口にも残らないしいいビールのあてです。
一度やってみてください。
骨せんべい いけますよ~。
タチウオって煮付けなんかにすると骨がしっかりしてるから骨せんべいって考えもしなかったんですが、奥さんに言われてやってみたら全然口にも残らないしいいビールのあてです。
一度やってみてください。